ようやく新バージョンに対応したCFW 3.30OE-Aがリリースされました。前回からの主な変更点は、
(1)コアをv3.10からv3.30へ変更した (2)スリープモードから復帰するときのバグを直した (3)PSOneゲームを完全サポート
となっているようです。以前から最初のリリースはフル機能サポートしないと報じられてきましたがDark Alex氏曰く、今回の バージョンアップによってpspbtcnf_popsモジュールが前回から変更されたため、popsloaderの動作を今回はサポートしない ようです。ちょっと残念ですが、これから解析が進んでパッチが当てられる事でしょう。 |
|
*注意* 以下の手順を踏む事で場合によってはPSPを破壊する事があります。以下の内容で分からない場合やファイルが 不足している場合は実行しないで下さい。また、実行は自己責任の元行って下さい。
●用意する物 (1)PSP v1.50 or CFWを導入した物 (2)PSP v1.50のアップデーター(EBOOT.PBP) (3)PSP v3.30のアップデーター(EBOOT.PBP) (4)Custom Firmware 3.30OE-A本体(ミラーしました) ●導入手順 PSPのバージョンによって導入するフォルダが違います(設定がデフォルトの場合)。注意してください。
PSP v1.50からのアップデート → ms0:/PSP/GAME/ PSP v2.71SE or 3.10OE-A等 → ms0:/PSP/GAME150/
(1)Custom Firmware 3.30OE-A本体(以下CFW330OE-A)をダウンロードして、解凍する (2)中にあるインストーラーである330oeflasher & 330oeflasher% の二つのフォルダと、DXARファイルを作成するための ファイルである oeupdmaker & oeupdmaker%の二つのフォルダをそれぞれ上記のパスに入れる
[例].PSP 3.10OE-A等→ms0:/PSP/GAME150/330oeflasher or etc..... [例].PSP v1.50の場合→ms0:/PSP/GAME/330oeflasher or etc...
(3)PSPのアップデーター 2個(v1.50 + v3.30)のファイルをDXARファイルを作成するためにoeupdmakerフォルダ (%がついてない方のフォルダ)へそれぞれ150.PBP/330.PBPと名前を変えてコピーする(図1-1参照)
図1-1 アップデータをリネームして入れたとき(3.xxOE系の場合)
(4)PCとUSB接続を切断する (5)XMBから3.30 OE-A Update Makerを起動する 図1-2 3.30OE-A Update Maker 図1-3 3.30OE-A Update Maker実行中
(6)3.30 OE-A Updater Makerはファイルが正しくおいてあれば自動的にカレントディレクトリにDATA.DXARを作成 してくれる。この作業は結構時間がかかるので、しばらく待つ
(7)DATA.DXARファイルが作成されたら勝手にXMBに戻るので、再度PCとUSB接続する (8)USB接続したら作成されたDATA.DXARファイルを今度はインストーラーのフォルダ330oeflasher(%がついていない方) にコピーする(図1-3参照)
図1-4 DATA.DXARファイルを移動させる
(9)またUSB接続を切断する (10)XMBから3.30 OE-A Firmware Install を起動する (11)3.30 OE-A Firmware Installを起動すると警告画面が出るので、十分なバッテリー(75%以上必須)とAC電源を 接続して準備が出来たら×ボタンで実行する
(12)終了すると手動で×ボタンでシャットダウンした後に再起動するように指示されるので、×ボタンを押す
図1-5 3.30 OE-Aをインストール中
(13)再度電源を入れると3.30OE-Aになっているはず
図1-6 CFW 3.30OE-A導入後
●導入動画
●導入後 というわけでようやくリリースされたCFW 3.30OE-Aですが、アップデートできました。しかし、ちょっと時間がないため 機能等の詳細な変更点はまだ試せてません。後ほど色々と遊んでみたいと思います。今回も掲示板の方に成功したよーと いう報告を書き込んで頂けると有り難いです。今回TA-079基板でしか試していませんが、TA-082/TA-086基板では どうなのでしょうか?特にCFW のreadme.txtには制限も書いていないので、導入出来るとは思いますが。 |
copyright (C) Emu on PSP 2007-