■Custom Firmware 3.xxのリカバリーモードを使用する

 最近大きなネタが無いので、質問の多いリカバリーモードについてちょっと書いてみようかなと思います。このリカバリーモード

はCFW 3.xx系だけでなくCFWのほぼ全てのバージョンで使用できる物で、

 

 (1)CFWからPSP v1.50へ確実に戻る事が出来る

 (2)多少のオンボードフラッシュの破損の時でも起動可能

 (3)リカバリー時にPSP v1.50以外のFWのEBOOT.PBPが入っていると警告・実行出来ない

 

となっております。特に(3)は間違ったEBOOT.PBPでのファームウェアアップデートを防いでくれるので、誤作動を防ぐ事が

できます。通常はその名前の通り緊急なときに使用する物なので、CFWでアップデートした後に使用する事は余り無いとは

思いますが、とりあえず以下に手順を示したいと思います。

 

 


*注意*

ここから先の手順を踏む事で最悪PSPが破壊される事があります。以下の手順を読んでみても分からなければ、実行しない

方が良いです。実行は自己責任の元行って下さい。

 

●用意する物

(1)Custom Firmware 3.02A等のファイル(圧縮ファイル内部にRECOVERYフォルダのあるもの)

(2)PSP v1.50のEBOOT.PBP

 

●動作手順

(1)CFW 3.02A等からRECOVERYフォルダを見つけ出し、そのフォルダをms0:/PSP/GAME/以下にコピーする

(2)PSP v1.50のEBOOT.PBPを ms0:/PSP/GAME/RECOVERY/UPDATE.PBP とリネームしてコピーする。ここまでの

  コピー作業の結果でフォルダの構成が、下図1-1のようになっているはず

 

 

図1-1 リカバリーに必要なファイル・フォルダ群

 

(3)一端PSPの電源を切り(スリープモードは駄目)、Rボタンを押したまま電源を入れる

(4)するとリカバリーモードのメニューが表示される

 

 

図1-2 リカバリモード起動 

 

(5)メニューの上から3項目目のEBOOT.PBP起動メニューを選択する(×ボタン)

(6)するとオンボードのフラッシュアップデーターが起動する

 

 

図1-3 オンボードフラッシュアップデータ起動 

 

(7)十分なバッテリーと電源ラインを確保しておく

(8)リカバリーアップデートを始める。この時はオンボードフラッシュを書き換えているので、最初はロードのためにMSへアクセス

  するが後々アクセスランプが消えるので終わったと思わない事。画面に終了と出るまでひたすら待つ

 

 

図1-4 フラッシュ開始

 

(9)終了すると図1-5のように手動で再起動してくれ、という表示がされるので電源長押しで電源を切り、再起動する

(10)再起動すると設定ファイルが壊れていると言われるが、○ボタンで初期化する

(11)起動するとPSP v1.50へ戻っているはず

 

●リカバリーモードについて

 このプログラムもかなり危険を伴う行為なので、あまり多用しないほうが良いですね。といいつつも管理人はネタ作製のため

に数度このリカバリーモードにお世話になっており、大変重宝しております。使用するときは、くれぐれも誤操作の無いように

してください。

  

●出回っているPSPについて

 とりあえず現在は全てPSP v3.03以下ですので、どれをで購入しても大丈夫そうです。

■状況

■対象PSP

OK

PSP CW 単品(AA) / PSP CW VP(AA) / PSP VP(AA)
PSP LocoRoco 得得パック(AA)/PSP新色各色

 

 

 

 

[HOMEへ戻る]


copyright (C) Emu on PSP 2007-