■古いニュース(2005/03/31 - 2006/04/13)

 

[HOMEへもどる]

 

■アマゾンリンク

 

  ニュー・スーパーマリオブラザーズ
ニュー・スーパーマリオブラザーズ
価格:\4,080(税込)

 ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
価格:\16,800(税込)  

  SONY MSX-M2GS メモリースティックPRO Duo 2GB
メモリースティックPRO Duo 2GB
価格:\15,480(税込)    

  大神(OKAMI)
大神(OKAMI)
\6,069(税込)

 Official Strategy Guide (Official Strategy Guide)
GTA:LCS (Official Strategy Guide)
価格:\1,798(税込)
 

ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー
ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー

価格:\16,800(税込)

  

  ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-
ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-
価格:\6,961(税込)     

  ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝 拡張データディスク(PlayStation 2版)
ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝

価格:\3,552(税込)


2006/04/13 関連項目

■SONYより発売されるメモリースティックDuo 4GBは$279.90位か

 去年の終わりくらいでしょうか、大容量のメモリースティックDuoが今年くらいに発売されると言うニュースが

ありましたが、それから余り動きがありませんでした。PSPUpdatesの情報によると4GBのものが$279.90(日本円に

換算して約\33,000円位)となっております。さすがに初出ではかなりの高額になりそうですが、現在のMS 2GB位の

お値段になったら買いですね。4GB物でこの位だと、8GB物では$600〜$800位になりそうですね。

 

 

■MPH Game Loaderのソースコードが公開へ

 長い事ソースコードがダミーファイルのままであったお馴染みMPH Game Loaderですが、遂に公開されました。この

ソースコードを元に新しいUMDローダーなどが出てきたら面白そうですね。 

 

 

■エースコンバットがPSPへ

 最近PS2エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォーが発売されたばかりのエースコンバットですが、PSPに新タイトル

としてエースコンバットXとしてリリースする予定があるそうです。発売予定は今年の秋ぐらいになりそうとの事。

 

2006/04/11 関連項目

■NO-KXploit Patcherリリース

 今までv1.50で自作ソフトを動作させるときは「App」「App%」のようにv1.00向けのEBOOT.PBPを分割してMSに

導入する必要がありました。今回リリースされたこのツールは、

 

 (1)v1.00向けEBOOT.PBPをv1.50で読み込む事が出来る

 (2)一度ロードするとRAM内にとどまるため、フラッシュROMを書き換えることなく&スリープモードで効果持続

 

ということが出来てしまうものです。今更分割していないEBOOT.PBPの配布は余りありませんが、以外と需要

があるかもしれませんね。とりあえず試してみました。

 

●動作手順

 (1)ファイルをダウンロードしてくる

 (2)ms0:/PSP/GAME/フォルダ以下にファイルを展開する

 (3)XMB上からno-xploit patcherを起動する

 (4)ツールが立ち上がった後、PSPが自動的に再起動する

 (5)後はスリープモードで切っておけばいつでもロードできる状態になる

 (6)ボタン長押しで完全に電源を切ると、当たり前ながら起動不可になる

 

●動作画面

 

 

まぁ特に起動方法にも特殊な事はないので、分割してソフトやエミュレーターを導入していた人はこの機会に

このツールを使ってみるのはいかがでしょうか。

 

 

2006/04/08 関連項目

■Genesis UMD Launcher 2.6リリース

 以前にも似たようなローダーがリリースされましたが、今回のローダーも特定のUMD向けではなくPSP v2.6を要求

するUMDゲームをv1.50上で動作させる物です。しかもnem氏によるRunUMDがベースとなっているようです。この

ローダーによって動作したと報告されているゲームは、

 

●動作したUMDゲーム

 (1)FIFA STREET 2 EURO
 (2)KEY OF HEAVEN EURO
 (3)DEATH JR EURO
 (4)GENERATION OF CHAOS USA 

 

●動作しなかった、若しくは不安定な物

 (1)SPLINTER CELL ESSENTIAL EURO

 (2)STREET FIGHTER ALPHA 3 USA

 (3)NARUTO(どの物か不明)

 

となっており、日本向けでの同タイトルUMDはまだ検証されていないようです。とりあえずv2.0を要求するGTA:LCS

しか持っていないので、それで試してみました。

 

●動作手順

 (1)ファイルをダウンロードしてくる

 (2)ファイルを解凍して、xフォルダをMSのルートに、その他のフォルダをms0:/PSP/GAME/以下に展開する

 (3)必要によってはFixされたファイルを、(2)でコピーしたMSのルートにあるxフォルダにコピーする

 (4)XMBから起動する

 (5)起動したら×ボタンでそのまま起動、○ボタンでシステムファイルをUMDからMSへコピー動作(RunUMDと同等)

 

●動作画面

 

 

というわけでさくっと動作確認してみました。使用環境はGTA:LCS北米版 + PSP v1.50で起動してみました。動作

自体はRunUMDのままですが、システムファイルをコピーした後起動してみましたがMSからセーブデーターを読む所

で落ちました。理由は分かりませんが、まだまだ不具合が多いかもしれません。まぁv2.6のUMD向けみたいなこと

も書いてありますしね。

 Emu on PSPの掲示板からの情報によると、パースートフォース ~大追跡~が動作したという報告があるので、もし

かしたら最近のものがポツポツ動くのかもしれません。何か動作しましたら、上記スレッドにて報告頂けるとありがたい

です。

 

●参考リンク

 MS Duo 2GB

 MS Duo 1GB

 

2006/04/07 関連項目

■Uclinux for PSPリリース

 遂にPSP上で動作するLinuxがリリースされました。その名もUcLinuxというものです。UcLinuxはメモリの初期化

やPSPのハードウェアについて、PSPSDKを利用しているようです。動作についてはKernel Panicを起こしてしまう

までしかメッセージを表示できないのでアレですが、これは大きな一歩だと思います。

 

●動作手順

 (1)ファイルを落としてくる

 (2)tar.gz形式で圧縮されているので、適当なアーカイバーで解凍する

 (3)解凍して出来たlinux & linux%フォルダをms0:/PSP/GAME/以下にコピーする

 (4)XMBから起動する

 

●動作画面

 

というわけでdmesgでkernel panicを起こすまでのメッセージを表示させるまでを確認する事が出来ました。まだまだ

ブートの時点で止まるまでしか見る事が出来ませんが、これからにかなり期待ですね。

 

 

2006/04/06 関連項目

■PSP向けPSOneエミュレータ流出画像はFakeか

 SCEIがこの秋ぐらいにリリースを予定しているPSP上で動作するPSエミュレータですが、昨日リークしたと言われて

いる画像はフェイクの可能性が高いとの事。画像を見る限りは何となく本物っぽかったのですが、Googleイメージに

ある画像と重ねてみると後ろの波エフェクトが重なってしまったとの事。

 今回もまたリーク画像と言われているものはフェイクだったわけですが、本物がリリースされるのを待った方が

早そうですね。これまで出てきた画像で、本物であると後で分かったものは無いわけですしね・・・

 

 

2006/04/05 関連項目

■グラディウスポータブルNO UMD起動方法について

 期待している人が多そうなグラディウスポータブルの起動方法についてですが、このNO UMD Fixだけは他の物と

少し異色なのでちょいと纏めてみました。UMDゲームをお持ちの人は参考にしてみて下さい。

 

●動作方法詳細

 グラディウスポータブル [ダウンロード詳細URL]

 

  (1)ダウンロードしてきたファイルをPCに解凍する。解凍すると図1のようなファイル/フォルダ構成となっている

     

                図1 No UMD Fixプログラムのファイル構成

 

 

  (2)UMDに含まれているdisc0:/PSP_GAME/USRDIRの中にあるg1.bin/g2.bin/g3.bin/g4.bin/gd.bin/menu.bin

    の6個のファイルを(1)で解凍したフォルダ内にあるppf-o-matic3.exeを起動してパッチ処理する(図2参照)

 

     

                   図2 パッチ処理プログラム起動

 

  (2-1)パッチ処理の方法は図2の[1]の所にg1.bin/g2.bin...などの元ファイルを選択する

  (2-2)次にそのファイル名に対応するパッチ処理時使用ファイル(図1参照)を[2]の所で選択する。

     例えば g1.bin→g1_bin.ppf

          menu.bin→menu_bin.ppf   など

  

  (2-3)選択したらそれぞれ一つのファイルずつ処理していく。対応するファイルを選択した後、[3]のボタンを押して

      処理を行う

 

  (3)次にUMDのdisc0:/PSP_GAME/内にあるICON0.PNG/PARAM.SFO/PIC1.PNGの3個のファイルを(1)で解凍

    したフォルダ内にあるgradiwspフォルダ内にコピーする

 

  (4)更にUMDのdisc0:/PSP_GAME/フォルダ内にある全てのフォルダとファイル{(2)で処理したファイルを除く}を

    (1)で解凍したフォルダ内にあるgradiwsp/USRDIRフォルダ/にコピーする

 

  (5)これまでの手順で作製したフォルダ(gradiwspフォルダ以下全て)やその他フォルダを以下のように

    MS Duoのルートにコピーする

    

    [コピー後のフォルダ構成]

    ms0:/gradiwsp/

    ms0:/x/

    ms0:/PSP/GAME/Gradius

    ms0:/PSP/GAME/Gradius%

  

  (6)後はUMDを入れて、XMBからRUNUMD(上記でコピーしたグラポ用に改変したRUNUMD)を起動させる

 

となっております。管理人はUMDを持っていないのでまだ試す事は出来ませんが、購入次第報告できれば、と考えて

おります。上記の方法で動いたよ/動かない等ありましたら、どんどん掲示板のバックアップスレで報告お願いします。

 

 

2006/04/04 関連項目

■PCSX2 v0.9リリース

 PSPではないのですが、結構大きそうなニュースなので一応。PCSX2というのはかなり前にリリースされたパソコン

上で動作するPlaystation2エミュレーターです。約一年前くらいにv0.8.1というバージョンをリリースしたそうです

が、今回のバージョンでは魔界戦記ディスガイアサイレントヒル4などが少しだけですが動作するそうです。管理人

は一度聞いた事があったのですが、かなりのスペックを要するとの事で諦めていました。

 今回の物は以前のBIOSを必要としないバージョンではなく、実機から吸い出したBIOSが必要なようです。BIOSの

吸い出し方については色々あるようですが、Imaha486氏のHP内コンテンツであるPS2 BIOS吸い出しのページが

一番充実しているのではないでしょうか。

 また公式ページで配布しているファイルは7Z形式での配布なので、こちらの7z公式HPにて公式アーカイバーを別途

ダウンロードするか7zを解凍できるアーカイバーが必要です。

 

●動作画面

 

まぁBIOS吸い出しすら行っていないのでGUIを立ち上げるだけで精一杯ですが、お持ちの環境の方はこの非常に

興味のそそられるエミュレーターを起動してみるのは如何でしょうか。

 

 

2006/04/02 関連項目

■eLoader v0.9.7 "Bock"リリース

 昨日あたりは日本でもアメリカでもエイプリルフールというわけで静観していたのですが、色々とアレなニュースが

ありました。Fanjita氏がeLoader開発から手を引くニュースDSエミュレーターのニュースPSP v2.5/2.6のダウン

グレーダーのニュースなどが色々とありましたね。特に前者はかなり長い文章だったため、エイプリルフールネタにしてはちょっとひどすぎでした。

 そのことを覆すために新バージョンであるv0.9.7がリリースされました。前回からの変更点は、

 

 (1)WiFiソフト対応

 

 ◆動作するようになった追加ソフト

 (1)Quake Multiplayer

 (2)PSPRadio v0.38.07

 (3)Lua Player v.016

 (4)Panq v0.3

 

となっております。こちらはエイプリルフールネタではないので、期待していた人はダウンロードしてみては

如何でしょうか。

 

  

■NesterJ 1.20α版リリース

 ついにマルチプレイヤーに遂に対応したNESエミュレーターであるNesterがリリースされました。マルチプレイヤー対応

ということでまだまだ本リリースではないため、WiFi機能を使用しての動作報告の出来る方のみ試してみるのは如何

でしょうか。

 

 

■NO UMD Fix版続々リリース

 先日は怒濤のリリースとなったわけですが、本日もまた同じようにリリースされています。今回リリースされた分は、

 

 (1)グラディウス ポータブル

 (2)大都技研公式 パチスロシミュレーター 押忍!番長 Portable

 (3)録 鬼嫁日記~仕打ちに耐える夫に理不尽体験アドベンチャー

 (4)舞-HiME 鮮烈!真 風華学園激闘史!!

 (5)呪医 Dr.杜馬丈太郎

 (6)キン肉マン マッスルジェネレーションズ

 (7)SIMPLE2500シリーズ ポータブル Vol.4 THE 右脳ドリル

 

となっており、これらの全てのUMDゲームがv1.50のPSPでできてしまうようになりました。特にグラディウスポータブル

がv1.50で動作するようになったのは待っていた人も多そうなので、かなり嬉しい事ですね。というわけで、掲示板の

方に別ソフトなどをどうにかこうにかして動いた、という方のご報告(このスレッド)お待ちしております。

 

 

2006/04/01 関連項目

■様々なNO UMDローダーがリリース

 現在でも様々なISOローダーがリリースされていますが、その幾つかは適当なUMDを必要とするものがあったり

操作にちょっと面倒なものがあります。今回はその中でもnem氏のRUNUMDを改変したNO UMDローダーがタイトル

ごとに色々リリースされています。その各タイトルとして、

 

●北米・日本発売のもの

 (1)イース-ナピシュテムの匣-

 (2)ダービータイム2006

 (3)レミングス

 (4)NARUTO-ナルト- ナルティメットポータブル 無幻城の巻

 

●北米版のみのもの

 (1)Worms: Open Warfare

 (2)SYPHON FILTER:DARK MIRROR

 (3)Street Fighter: Alpha 3 MAX

 

がリリースされています。本日だけでもこれだけ出ているので、これからも相当数出てきそうですね。それぞれの

ローダーについてさくっと解説していきたいと思います。多くリリースされているため、順次更新していきたい

と思います。多分後で別ページに纏めると思いますが。

 

●動作方法詳細

 ◆イース-ナピシュテムの匣- [ダウンロード詳細URL]

  (1)ダウンロードしてきたファイルをPCに解凍する

  (2)UMDに含まれているdisc0:/PSP_GAME/フォルダの中にあるICON0.PNG/PARAM.SFO/PIC0.PNG/

    PIC1.PNGを(1)で解凍したフォルダ内にあるYSARKNAPフォルダにコピーする

  (3)次にUMDのdisc0:/PSP_GAME/USRDIR/フォルダ内にあるファイルとkmoduleフォルダ(prxファイルを含む)

    を(1)で解凍したフォルダ内にあるYSARKNAP/USRDIR/フォルダ内にコピーする

  (4)更にUMDのdisc0:/PSP_GAME/USRDIR/module/フォルダ内にあるlibsha224.prxだけを(1)で解凍した

    フォルダ内にあるYSARKNAP/USRDIR/module/フォルダにコピーする

  (5)これまでの手順で作製したフォルダ(YSARKNAPフォルダ以下全て)やその他フォルダを以下のように

    MS Duoのルートにコピーする

    

    [コピー後のフォルダ構成]

    ms0:/YSARKNAP/

    ms0:/x/

    ms0:/PSP/GAME/YS

    ms0:/PSP/GAME/YS%

  

  (6)後はUMDを入れて、XMBからRUNUMD(上記でコピーしたY'S用に改変したRUNUMD)を起動させる

 

 ◆ダービータイム2006 [ダウンロード詳細URL]

  (1)ダウンロードしてきたファイルをPCに解凍する

  (2)UMDに含まれているdisc0:/PSP_GAME/フォルダの中にあるICON0.PNG/ICON1.PMF/PARAM.SFO

    PIC0.PNG/PIC1.PNGを(1)で解凍したフォルダ内にあるDERBY2K6フォルダにコピーする

  (3)次にUMDのdisc0:/PSP_GAME/USRDIR/フォルダを全てDERBY2K6フォルダ内にコピーする

  (4)これまでの手順で作製したフォルダ(DERBY2K6フォルダ以下全て)やその他フォルダを以下のように

    MS Duoのルートにコピーする

    

    [コピー後のフォルダ構成]

    ms0:/DERBY2K6/

    ms0:/x/

    ms0:/PSP/GAME/DERBY2K6

    ms0:/PSP/GAME/DERBY2K6%

  

  (5)後はUMDを入れて、XMBからRUNUMD(上記でコピーしたダービータイム用に改変したRUNUMD)を起動させる

 

 ◆レミングス [ダウンロード詳細URL]

  (1)ダウンロードしてきたファイルをPCに解凍する

  (2)UMDに含まれているdisc0:/PSP_GAME/フォルダの中にあるICON0.PNG/PARAM.SFO/PIC1.PNG/

    /SND0.AT3を(1)で解凍したフォルダ内にあるLEMMINGSフォルダにコピーする

  (3)次にUMDのdisc0:/PSP_GAME/USRDIR/フォルダを全てLEMMINGSフォルダ内にコピーする

  (4)これまでの手順で作製したフォルダ(LEMMINGSフォルダ以下全て)やその他フォルダを以下のように

    MS Duoのルートにコピーする

    

    [コピー後のフォルダ構成]

    ms0:/LEMMINGS/

    ms0:/x/

    ms0:/PSP/GAME/LEMMINGS

    ms0:/PSP/GAME/LEMMINGS%

 

  (5)後はUMDを入れて、XMBからRUNUMD(上記でコピーしたレミングス用に改変したRUNUMD)を起動させる

  

 ◆NARUTO-ナルト- ナルティメットポータブル 無幻城の巻 [ダウンロード詳細URL]

  (1)ダウンロードしてきたファイルをPCに解凍する

  (2)UMDに含まれているdisc0:/PSP_GAME/フォルダの中にあるICON0.PNG/PARAM.SFO/PIC1.PNG/

    /SND0.AT3を(1)で解凍したフォルダ内にあるnarutonpフォルダにコピーする

  (3)次にUMDのdisc0:/PSP_GAME/USRDIR/フォルダを全て(1)で解凍したnarutonpフォルダ内にコピーする

  (4)これまでの手順で作製したフォルダ(narutonpフォルダ以下全て)やその他フォルダを以下のように

    MS Duoのルートにコピーする

    

    [コピー後のフォルダ構成]

    ms0:/narutonp/以下全て

    ms0:/x/

    ms0:/PSP/GAME/narutonp

    ms0:/PSP/GAME/narutonp%

 

  (5)後はUMDを入れて、XMBからRUNUMD(上記でコピーしたナルト用に改変したRUNUMD)を起動させる

 

 ◆SYPHON FILTER:DARK MIRROR [ダウンロード詳細URL]

  (1)ダウンロードしてきたファイルをPCに解凍する

  (2)UMDに含まれているdisc0:/PSP_GAME/フォルダの中にあるICON0.PNG/ICON1.PNG/PARAM.SFO

    /PIC1.PNG/SND0.AT3を(1)で解凍したフォルダ内にあるSYPHONFIフォルダにコピーする

  (3)次にUMDのdisc0:/PSP_GAME/USRDIR/フォルダにある*.PMF/*.SUB/*.INI全て(1)で解凍した

    SYPHONFI/USRDIRフォルダ内にコピーする

  (4)さらにUMDのdisc0:/PSP_GAME/USRDIR/GAMEDATA/ & disc0:/PSP_GAME/USRDIR/LOCAL_INI/

    フォルダを(1)で解凍したSYPHONFI/USRDIR/フォルダにコピーする

  (5)最後にUMDのdisc0:/PSP_GAME/USRDIR/IRX/フォルダにある以下の9つのファイルを(1)で解凍した

    SYPHONFI/USRDIR/IRX/フォルダにコピーする(その他のファイルは本体に同梱)

    

    IFHANDLE.PRX
    IOPRP300.IMG
    MEMAB.PRX
    PSPNET.PRX
    PSPNET_ADHOC.PRX
    PSPNET_ADHOC_AUTH.PRX
    PSPNET_ADHOCCTL.PRX
    PSPNET_APCTL.PRX
    PSPNET_INET.PRX

   

  (6)これまでの手順で作製したフォルダ(SYPHONFIフォルダ以下全て)やその他フォルダを以下のように

    MS Duoのルートにコピーする

    

    [コピー後のフォルダ構成]

    ms0:/SYPHONFI/以下全て

    ms0:/x/

    ms0:/PSP/GAME/SYPHONFI

    ms0:/PSP/GAME/SYPHONFI%

 

  (7)後はUMDを入れて、XMBからRUNUMD(上記でコピーしたSYPHON用に改変したRUNUMD)を起動させる

 

 ◆Worms: Open Warfare

  (1)ダウンロードしてきたファイルをPCに解凍する

  (2)UMDに含まれているdisc0:/PSP_GAME/DataPSPフォルダを(1)で解凍したフォルダ内にある

    WORMS_OW/USRDIR/フォルダにコピーする

  (3)これまでの手順で作製したフォルダ(WORMS_OWフォルダ以下全て)やその他フォルダを以下のように

    MS Duoのルートにコピーする

    

    [コピー後のフォルダ構成]

    ms0:/WORMS_OW/

    ms0:/x/

    ms0:/PSP/GAME/WORMS_OW

    ms0:/PSP/GAME/WORMS_OW%

  

  (4)後はUMDを入れて、XMBからRUNUMD(上記でコピーしたWorms用に改変したRUNUMD)を起動させる

 

というわけで色々と動作方法を上記で書きましたが、何分ソフトを持っていない身なのでフォルダ構成などが若干

異なるかもしれません。色々とFixされたものの操作方法を書きましたが、殆ど同じような内容であったりするので

これを他のUMDソフトに導入したら動作してしまうかもしれません。各UMDゲームをお持ちの方は試してみるのは

如何でしょうか。

 

 

2006/03/31 関連項目

Brunni's GBA Emulator for PSPリリース

 今までPSP上で動作するGBAエミュレータは幾度かリリースされてきましたが、殆ど単発で終わってしまい

その後は余り音沙汰無しというものでした。今回リリースされた新しいGBAエミュレータは今までのように既存の

GBAエミュレータをPSP用に書き直した物ではなく、全て一から作り直して快適に動作するまでに至った全く新しい

エミュレータのようです。

 とは言ってもまだROMイメージを別途読み込みではなく、GBAエミュレータとゲームが一緒になっている物での

リリースになりますが、これからかなり期待できる仕上がりとなっております。早速試してみました。

 

●前準備

 (1)ファイルをダウンロードしてくる。このときGBA ROMイメージではなく、PSP用をダウンロードする

 

●動作画面

 

 

お馴染みですが、ソニックを用いた製作者のオリジナルゲームになっているようです。操作方法は、

 

○ボタン - ジャンプ

×ボタン - 加速

十時キー - ソニック動作

 

と非常にシンプルになっております。エミュレータリリースと同時にGBA実機でも動作させる事の出来るROMイメージ

のリリースが併せてありますが、PSP用の物はそのROMイメージ+エミュレータを一緒にしている物であると推測

されます。動作させてみれば分かりますが、動作音はまだエミュレートされていないものの非常に快適なプレイを

楽しむ事が出来ます。これがもしROM選択など出来るようになれば、かなり期待できるのではないでしょうか。GBA

に興味がある人でなくとも、是非試して貰いたい一本です。

 

 

■FlashCopy for PSPリリース

 現在までにファームウェアデータを解凍する以外でファームのデータを得るにはPSARファイルなどから復号化して

prxファイルなどを取り出す必要がありました。今回リリースされたこのツールは現在フラッシュロムに保存されている

ファームウェアデータをそのままMS Duoに吸い出してしまおうというシンプルながら、使い勝手の良いものとなって

います。別の方法としてFileAssistant++などのファイラーを使用すればコピーできますが、ちょっと面倒という事も

あり、今回のリリースは嬉しい限りです。というわけで早速試してみました。

 

●動作手順

 (1)最初にFlash0の内容をms0:/f0/以下にコピーするかどうかのダイアログが出てくるので、コピーする場合

   は○ボタンを押す

 (2)Flash0のコピーが終わると次にFlash1の内容をms0:/f1/にコピーするかどうかのダイアログが出てくるので

   コピーする場合は○ボタンを押す

 

●動作画面

 

というわけで、さくっと起動してみました。操作自体は簡単で、○ボタンを押した後はコピーされるまで待っているだけ

です。なんらかのファームウェアデータが欲しい時などはこのツールでさっさと作製することが出来るので重宝するかも

しれませんね。またGTA:LCSを使用した自作ソフトのロードでもしこのツールが動作したら、PSP v2.60の

ファームデータを取り込む事が出来るかもしれませんね(今までは復号化不可だったため)

 

●サイト

 

 

 


copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006