■古いニュース(2005/06/25 - 2006/07/05)
2006/07/05 | |
世間はPSPのダウングレードで盛況ですが、PSPで動作するエミュレーターも数多く出ています。つい先週くらいには 初リリースな感じだったPSPVBAですが、色々とバグつぶしや機能追加でバージョンアップしているようです。前回 からの変更点は、
(1)エミュレーターメニューをスタートアップ時から使用可能にした (2)ターボモード追加したが、20%程度の速度アップくらいにしかならない (3)デフォルトのキー設定ファイルをスタートアップ時に読み込むようにした (4)スクリーンショット(BMP)を保存できるようになった (5)その他多くのバグフィックス
となっています。色々と改善されているようなので、PSPでGBAをやってみたいという方はバージョンアップしてみては 如何でしょうか。
当初v2.50/v2.60でのピュアなままのPSPはダウングレード出来ないと思っていたのですが、全くそういった事はなく PSPギガパック(AA)でも可能なようです。アマゾンにはあまり在庫がなかったのですが、今になって 再入荷されたようです。ギガパックでTA-082の基板を使ってる事はおそらく無いと思う(全てTA-080/081)ので、単品 を買うよりはダウングレーダーを適用できる可能性が高いです。 |
|
2006/07/02 | 関連項目 |
■PSP v2.50/v2.60ダウングレーダーを試してみました! というわけでダウングレード可能との報告を受けて、管理人も早速試してみました。持っているPSPはv1.50 だったのでv2.50のアップデーターでアップデートして、試してみました。まぁ一年前も思っていたのですが、壊れても いいかなーという感じで内心ドキドキでしたが、せっかく環境があるのに試さない理由はないと思い切ってみました。
結論から言うと成功しました。二日前の説明がかなり間違っていたためアレでしたが、PSP v1.50→v2.50→v1.50へ ちゃんと戻る事が出来ました。というわけでPSPが壊れてもダウングレード作業やりたい、って人は下を読み進めて みてください。 ●管理人が試したPSP (1)PSP-1000K 2004/12/28購入(基板はおそらく TA-079) (2)初期ファームウェアバージョン: v1.00 (3)v1.50/v2.00へファームウェアアップデート経験有り (4)ダウングレーダーを試す前: v1.50DG(v2.00→v1.50へDGしたPSP) (5)ダウングレード使用時ファームウェアバージョン: PSP v2.50 (6)使用したGTA:LCS : 初期版 v2.00アップデーター付きUMD(下図参照) (7)使用したDowngrader v5beta: PSPUpdatesからダウンロードした物(DOWNDATERは自分で用意)
●GTA:LCS参考画像
恐らくのバーコードを持つ物が初期版のGTA:LCSだと思います。 これと違う場合はバグを潰したUMDである 可能性が高いです。ご参考までに。
*追記* バグ埋めのGTA:LCSでも同様のバーコードらしいです。なので購入してみないと分からないみたいです。
●前提条件 (1)TA-82の基板を使用していないPSPのみ (2)PSP v1.50を別に持っていること (3)GTA:LCSを持っている事 (4)eLoaderの使用方法が分かっている事
*注意* 上記の条件を満たさないPSPでダウングレードを実行すると、PSPが壊れます。また条件を満たしている場合でも 壊れる可能性は十分にありダウングレード出来ない可能性の方が高いので、自己責任の元ダウングレードを 行ってください。
*不安ならば行わない方が身のためです* *ベータ版から通常版へなった時、若しくは多くの動作報告が出てきた時に行った方が確実です* *くどいようですが下の説明やeLoaderの使い方がわかないので有れば、止めた方が良いです* ●前準備 (1)PSP v2.50/2.60(本体) (2)PSP v1.50(本体) (3)Downgrader Test for v2.50/v2.60 v5beta(ミラーしました)解凍パスは→I_USE_AT_MY_OWN_RISKS --- v2.50用(ミラー) --- v2.60用(ミラー) (5)PSP v1.50のアップデーター(ダウングレードのためのファイルを展開するため) (6)eLoader最新版(現時点での最新バージョンはv0.9.7)
[PSP v1.50を持っていない人] (7)PS2NFOにPSP v1.50のファームウェアデータを展開してダウングレーダー用に使えるようにした ファイルが存在しているようです。但しそのファイルが全て正しい物であるかどうか、素性が不明 なので壊れる事を承知ならば特攻してみるのも手ですね。 リンク先:ps2nfo.com記事
●動作手順 [PSP v1.50での作業] (1)v1.50のファームウェアデータEBOOT.PBPをms0:/PSP/GAME/UPDATE/に置く (2)1.5 helperをダウンロードして解凍して、v1.50のPSPで走らせる(図1-1参照) 図1-1 PSP v1.50上でdownhelperを実行
(3)1.5 Helperがファームウェアデータの展開を終えると、勝手にホームへ戻る (4)とりあえずPC接続して、フォルダ・ファイルが作製されているか確認する。これを怠った場合は 後で取り返しの付かない事になるので注意 (5)(1)で作製したファームウェアデータ展開ファイル群はMSのルートに「DOWNDATER」というフォルダ以下に 作製されている→ms0:/DOWNDATER/
[余計な作業(*お薦めしません、というか不必要*)] (1)PSP v1.50ならば試す事が出来ないので、v2.50/v2.60のアップデーターを用意する (2)PSPをアップデートする(図1-0参照) (a)v2.50アップデータ起動 (b) v2.50へアップデート完了 図1-0 v2.50へアップデート
[PSP v2.50/v2.60での作業] (0)ダウングレーダー本体はパスワードがかかっているので、某所のパスを入力する (1)解凍したダウングレーダー本体を、 v2.50の場合 ms0:/PSP/GAME/DOWNGRADER/2.50/DOWNDATERTEST/ v2.60の場合 ms0:/PSP/GAME/DOWNGRADER/2.60/DOWNDATERTEST/
の下にコピーする。但し上記赤で示したフォルダは自分で作成する
(2)PSP v1.50で作製したファームウェア展開データファイル群をMSのルートに置く→ms0:/DOWNDATER/ (3)とりあえず今までの流れで、図1-2のようなフォルダ構成になっている事を確認(下図参照)
図1-2 ダウングレーダー開始までに構成したフォルダ群
(3)GTA:LCSを使用して、eLoaderを起動する (4)念のためバッテリー装着 & ACアダプタを接続しておいて不測の事態に備える (5)eLoaderのメニューでdowndater test を選択する。このアプリケーションは何も警告を出さない ので自己責任の元で使用する。 (6)ダウングレード作業は結構時間がかかるので、メモリースティックにアクセスしている間は触らない。 この作業が終わると自動的に再起動するので、電源を切らないようにする→(4)の作業 (7)再起動するといつもの設定ファイルが壊れている、というメッセージが出てくるので再起動 (8)これでv1.50のPSPにダウングレード出来ている
●動作動画 とりあえず画質がかなり悪いですが、ダウングレードした動画をYoutubeに上げてみました。カクカクして見づらい かもしれません。最後に本体設定に行かないのはMACアドレスが見えてしまうからです。こうやって最後にバージョン を見せないままXMBを動かしていると、一時期出回ったフェイク動画そっくりですね。
*追記* なんか見えるようになりました。見て頂けると分かりますが、大半の時間をMSのアクセスランプ表示が占めています。 他のPSPでもこのくらい待っていると、おそらく大丈夫ですね。
●今回のダウングレードを終えて 一年前に初めてv1.50へダウングレードした時よりも緊張しました。何より動作報告が見えてなかったので、相当 不安でした。一時は止めようかなとか思ってたですが、ビックイベントなのでついつい反応してしまいました。
作業自体は何ともありませんでしたが、eLoaderからダウングレーダーを起動してその作業がいつ終わるのか というインジケーターすら見えなかったので、この辺はちょっと改善して欲しい点では有りますね。まぁフラッシュの フォーマットを行っているので、それどころじゃないのでしょうが。ボタンを押すとすぐ始まって警告すらないので やはりバッテリーとACケーブル接続は必須だと思います。この作業中に電源が途絶えると、普通に壊れますから 慎重に行った方が良いですね。
今回のダウングレーダーが出た事から、
(1)v1.00→v2.5/v2.60→v1.00(初期PSP限定) (2)v1.50→v2.50/v2.60→v1.50 (3)v2.00/v2.01→v2.50/v2.60→v1.50 (4)v2.50/v2.60→v1.50
というラインナップが揃う事になりました。現在発売されているPSPでエミュレーターが出来ない環境にあるのは v2.70/v2.71・基板がTA-082なPSPを残すのみとなりました。特にTA-082の基板の人はModチップすら駄目な 状況なので、今の所は自作ソフト動作がほぼ絶望的ですね。
こういった時のためにPSPのファームウェアは持っておいた方が良いな、と思った今日この頃でした。というわけで ダウングレードを試してみて成功した人柱な人は去年と同様に掲示板の方に書き込みしてくださると、後で挑戦する 人のためにもなりますので宜しく御願いします。
ちなみにアマゾンとかだと、
多分OK・・・PSPギガパック(白)/PSPギガパック(黒) or 中古品(PSP白単品以外) 確実にアウト・・・PSP(白)単品 PSP LocoRocoパックなどこれから発売予定のUMDバンドルPSP
通販などで買う時には要注意ですね。販売店などに行くと、かなり確実かもしれません。また同様に必要となる Grand Theft Auto:Liberty City Stories + v2.00 UMDは現時点で購入しないと、ぼちぼち対策版が出てくる ので急を要するかもしれませんね。とりあえず初期版のGTA:LCSのバーコード画像をアップしておきますので、これを 参考に買ってみるのも良いかもしれません。
|
|
2006/07/01 | 関連項目 |
■PSP v2.50/v2.60向けダウングレーダーがようやく動作? 二日前に突然リリースされたダウングレーダーですが、v5beta というβバージョンながらも遂にダウングレードが 可能になったようです。最初にリリースされた物はyoutubeに上がっている動画のように普通に壊れてしまうという、 ダウングレーダーのようなもので、フェイクなどと酷評されたりもしたようです。
それから何度かバージョンアップを繰り返して、今回リリースされたバージョンでようやくyoutubeにあるように 実現できたようです。ただまだ "Test" や "beta" が消えないので、完全に動作するかどうかはまだ自己責任のもと で試してみるしか、確認する方法はないようです。壊れるのがやはり怖い、といった人はもう少し待った方がよいかも しれません。
動作方法自体は二日前に紹介したような方法で合ってるとは思いますが、試したわけではないので間違っている かもしれません。とりあえずyoutubeに上がっている動画を、下に張っておきたいと思います。
●youtube動作画面
上の動画を見る限りは、本当に動作しているように見えますね。eLoaderからダウングレーダーを起動すると、画面が 消えたままで動作し始めるのはかなり怖いですね。 |
|
2006/06/29 | 関連項目 |
■PSP v2.50/v2.60からv1.50へのダウングレーダー公開 v2.01からダウングレーダーが久しく登場しませんでしたが、遂にv1.50まで戻す事が出来るダウングレーダーが公開 されました。これは昨日のv2.50/v2.60で見つかったカーネルモードでアクセスできるものからきております。とは 言ってもこのダウングレーダーを使用・適用できるのは、かなり限定した条件をクリアするPSPのみです。その条件は、
(1)PSPのバージョンが購入時点でv2.50/v2.60でなく、アップグレードしたPSPのみ (2)TA-82の基板を使用していないPSPのみ (3)PSP v1.50を別に持っていること
と非常に限定されたものとなっております。v1.50が必要なのはv1.50であるプログラムを走らせて、特殊なファイルを 得るためで、このファイルがないとダウングレード出来ないようです。またこのファイルを使用するには必ず自己所有の ものでなければいけず、ファイルをやりとりする事は法に触れるようです(ファームウェアと同様)。
PSPの使用している基板がTA-082であるかどうかを調べるには、リンク先指定画像を参考にして下さい。UMD ドライブを開いたときに裏から見て右上隅の内部基板にIC1003と見えた物だけがTA-082基板なようです。という わけで出来る状態にある人は少ないと思いますが、使用手順を示したいと思います。
*注意* 上記の条件を満たさないPSPでダウングレードを実行するとPSPが壊れます。また条件を満たしている場合でも 壊れる可能性は十分にありダウングレード出来ない可能性の方が高いので、自己責任の元ダウングレードを 行ってください。
●前準備 (1)PSP v2.50/2.60 (2)PSP v1.50 (3)Downgrader Test for v2.50/v2.60 (4)PSP v1.50のアップデーター
●動作手順
[PSP v1.50での作業] (1)ダウングレーダーフォルダの中にある downhelperをv1.50のPSPで走らせる (2)(1)で作製したフラッシュデーターはMSのルートに「DOWNDATER」というファイルで作製されている
[PSP v2.50/v2.60での作業] (1)ダウングレーダー本体を、 v2.50の場合 ms0:/DOWNGRADER/2.50/DOWNDATERTEST/ v2.60の場合 ms0:/PSP/GAME/
にコピーする。
(2)PSP v1.50で作製したフラッシュデータファイルをMSのルートに置く (3)GTA:LCSを使用して、eLoaderを起動する (4)eLoaderのメニューでdowndater test を選択する。このアプリケーションは何も警告を出さない ので自己責任の元で使用する。 (5)ダウングレード作業が終わるまで待ち、終了後は電源長押しで切る (6)再起動するとv1.50になっている
●現段階では・・・ 以前まではファイルリンクが張られていたようですが、現在では切られています。以前のバージョンではどうも 壊れるPSPが多かったようで、現在は修正作業が行われているようです。
|
|
2006/06/28 | 関連項目 |
■PSP v2.50/v2.60にカーネルモードでアクセスできる穴が見つかる QJ.netのJake氏からのメールで気づいたのですが、v2.01以降何かエミュレーターや自作ソフトを動作させるため のバグなどは久しく見つからなかったわけですが、本日ついにv2.50+v2.60でv1.50のようにフルカーネルモードで 動作させる事の出来る穴が見つかったようです。見つけたのはhitchhikr氏・Neural氏の二人で両氏によると、
(1)動作にはGTA:LCS + eLoaderが必要だが、フルカーネルモードでアクセスできる (2)この穴はv2.50/2.60特有の物で、v2.00/v2.01/v2.70では動作しない (3)Fanjita氏とのチャットによると、開発者向けのキットを24時間以内にリリースする予定がある (4)上記の事により、v2.50/v2.60で動作する自作ソフトが出てくるのも時間の問題 (5)ダウングレードの壁をまだ突破できないため今回の事でアップグレードするのは(v2.01→v2.50/v2.60)、 ちょっと待って欲しい。
ということらしいです。まだまだ開発キットもリリースされていない状態なので具体的な動作などはサンプルを落として 試すしかないですが、このことは非常に期待できる出来事ですね。
あれよあれよと登場から発売まで流れるように進んできたU.Pですが、ようやくその実機での配線画像が公開されて おります。画像を見る限りはかなり大変そうですが、不可能な感じもしない事もないかもです。というか日本には いつ発送するのかがかなり気になる今日この頃ですが、ship:30thとかなっていたので7月頭の週になるんですかね。
ちょっと検証する時間が無くて微妙な感じですが、早速昨日からバージョンアップしたv1.2がリリースされました。前回 からの変更点は、
(1)エミュレーションの速度向上 (2)メニューのバグつぶし (3)ステートセーブサポート (4)Vsync、フレームスキップ、サウンドのON/OFF、スクリーンサイズの変更サポート (5)ZIPファイルサポート
となっております。前回バージョンに比べるとかなりの機能充実が図られているようなので、興味のある人は是非。 *更新前の記事が間違っていました。掲示板での指摘有り難うございました*
|
|
2006/06/27 | 関連項目 |
■新GBAエミュレーターPSPVBA v1.01betaリリース 新作といいながら以前に一回リリースされたような気がしますが、新しいGBAエミュレーターであるPSPVBAが リリースされました。このソフトはPC用GBAエミュレーターであるVBA v1.7.2をベースにして製作されているとの 事で、数多くのゲームを動作させてきた実績のあるVBAベースならば動作にかなり期待がもてます。
またGTA+eLoader v0.97の組み合わせ(PSP v2.50)でも動作したとのことで、v1.xx系でない人も安心して使え そうです。サポートするファイル名は、.zip, .rom, .gba, .mb, .agb or .bin をサポートするとのことでZIPで読み込み 可能なことから、スペースを節約しながら(と言ってもほんの少しですが)複数のファイルを持ち運ぶことが出来そうです。
●動作手順 *検証中*
|
|
2006/06/25 | 関連項目 |
SCEI以外でPSPファームウェアを配布しているところはありませんでしたが、いよいよそれも無くなりそうです。以前に お伝えしたカスタムファームウェアであるEpsilon BiosがModchip U.Pが販売されたことにより実現したようです。下の youtube動画を見て頂けると分かりますが、
(1)PSP v2.71で自作ソフトの動作実現 (2)同上環境でISOの読み込み実現
が主な内容となっているようです。これが本当であるならばU.P.を取り付けるだけで幾らファームがバージョンアップ しようとも、現在の自作ソフトを動作させることが可能になりそうです。
●参考動画
ということで脳に快感 アハ体験(AA)とパチスロ吉宗(AA)のどちらも最近発売されたばかりの新作ソフトですが、早く もそのNO UMDパッチがいつものPS2NFO.comでリリースされています。該当ソフトをお持ちの方は試してみては如何 でしょう。
|
|
copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006