■古いニュース(2005/12/31 - 2007/01/10)
2007/01/10 | 関連項目 |
■Custom Firmware 3.03OE-Bがリリースされるという噂 PSP GenerationによるとDark Alex氏による新しいバージョンであるCFW 3.03OE-Bが近いうちにリリースされるかもとの 事です。近いうちというのは48時間(二日)以内であり、このバージョンアップによる変更点は今のところ分からないままとなって おります。またも噂レベルでの話なので期待するのもどうかなと思いますが、ちょっと期待しておくのも良いかもしれませんね。 |
|
2007/01/07 | 関連項目 |
■Custom Firmware 3.03OE-A2リリース Dark Alex氏によるCFW 3.03OE-Aのバグ修正版であるOE-A2がリリースされました。前回からの変更点は、
(1)UMD/ISOゲームを起動するときにCPU速度を変更可能にした (2)リカバリーモードでのバグ修正 (3)ISOエミュレーションをする際のコードの見直し
となっております。今回は大幅な変更はないもののバグ修正させているので、CFW 3.03OE-Aをお使いの方はアップデート するほうが良いかもしれません。
●インストール方法 (1)アップデーター本体をダウンロードしておく。なおPSP本体はCFW 3.03OE-Aであることが必須 (2)バッテリーとAC電源を接続しておく (3)アップデーター本体を解凍し、そのままMSのルートに上書きする (4)XMBから3.03OE-A2 Updateを起動する (5)アップデーターは数秒で終わり、終了すると自動的にXMBに戻る (6)XMBへ戻った後本体設定を見てみるとバージョン情報が3.03OE-A'と変更されている
●インストール終了後 特に変わったという点はありませんが、リカバリーモードのバグ修正なので念のために導入するほうがよさげですね。また CPU速度も変更できるようになったみたいなので、このあたりをいじりたい人にとってはお勧めなアップデートです。 |
|
2007/01/05 | |
やっぱり出ると思っていたら出ましたね。帰ってきたら既にリリースされていたようで、こんな時間の更新になってしまい ました。さて前回からの変更点は、
(1)ファームウェアのコアを3.02から3.03へ変更 (2)Playstation1のISOファイルの圧縮起動をサポート (3)Playstation1の説明書ファイルをサポート(自分で作成可能) (4)フリーリージョン化のバグ修正 (5)いくつかのバグ修正 (6)SDKの追加
となっております。大きな変更点はやはりPlaystation1のゲームファイル圧縮起動サポートですね。これによってもっと多くの ゲームをメモリースティックに導入可能になったのは良いですね。とりあえず試してみました。
●準備する物 (1)PSP v3.03 & v1.50のEBOOT.PBPファイル (2)Custom Firmware 3.03 OE-A本体(ミラー)
●インストール方法 PSPのバージョンによって導入するフォルダが違います。注意してください。
PSP v1.50からのアップデート → ms0:/PSP/GAME/ PSP v2.71SE or 3.02OE-A/OE-B → ms0:/PSP/GAME150/
(1)Custom Firmware 3.03OE-A本体(以下CFW303OE-A)をダウンロードして、解凍する (2)中にあるインストーラーである303oeflasher & 303oeflasher% の二つのフォルダと、DXARファイルを作成するための ファイルである oeupdmaker & oeupdmaker%の二つのフォルダをそれぞれ上記のパスに入れる
[例].PSP 3.02OE-B等→ms0:/PSP/GAME150/303oeflasher or etc..... [例].PSP v1.50の場合→ms0:/PSP/GAME/303oeflasher or etc...
(3)PSPのアップデーター 2個(v1.50 + v3.03)のファイルをDXARファイルを作成するためにoeupdmakerフォルダ (%がついてない方のフォルダ)へそれぞれ150.PBP/303.PBPと名前を変えてコピーする(図1-1参照)
図1-1 アップデータをリネームして入れたとき(3.02OEの場合)
(4)PCとUSB接続を切断する (5)XMBから3.03 OE-A Update Makerを起動する (6)3.03 OE-A Updater Makerはファイルが正しくおいてあれば自動的にカレントディレクトリにDATA.DXARを作成 してくれる。この作業は結構時間がかかるので、しばらく待つ
(7)DATA.DXARファイルが作成されたら勝手にXMBに戻るので、再度PCとUSB接続する (8)USB接続したら作成されたDATA.DXARファイルを今度はインストーラーのフォルダ303oeflasher(%がついていない方) にコピーする(図1-2参照)
図1-2 DATA.DXARファイルを移動させる
(9)またUSB接続を切断する (10)XMBから3.03 OE-A Firmware Install を起動する (11)3.03 OE-A Firmware Installを起動すると警告画面が出るので、十分なバッテリーとAC電源を接続して 準備が出来たら×ボタンで実行する
(12)終了すると手動で再起動するように表示されるので(図1-3)、再起動する
図1-3 3.03 OE-Aがインストールされた後
(13)再起動すると3.03OE-Aになっているはず ●Playstation1のファイルを変換する 今回のバージョンよりISO圧縮ファイル起動をサポートするようになりました。圧縮率は0(圧縮なし)〜9(最小サイズ)へ 10段階をサポートしているようです。ただ当然のことながら、最高圧縮にすると起動時間が遅くなります。更に今回からは ゲーム名の追記やアイコンファイル等のインポートもサポートしているようです。
アイコンファイルはアプリケーションのカレントディレクトリに入れておけば自動的に引っ張ってくるそうです。無い場合は 今まで通りBASE.PBPから引っ張ってくるようです。これはかなり便利ですね。
▼構文
>popstation "タイトル名 in English" SLPS##### [圧縮率 0 - 9 を指定] ファイル名.iso
▼解説 上記の構文は、
"タイトル名 in Emglish" - 導入するゲームのタイトルをダブルクオーテーションで囲って記述します SLPS##### - 適当なタイトルのナンバリング(#は適当な五桁の数字) [圧縮率] - 0〜9を指定する ファイル名.iso - 変換したいファイル名。ISOでなくてもOK
となっております。全てのオプションは必須であり、空白スペースで区切られています。ここを注意してください。 ●導入後 思った以上に導入は簡単でした。今回もまたオンボードのフラッシュを書き換えるので、作業には細心の注意を払って 下さい。慣れてくるとAC電源を接続するのが面倒になりますが、無くなったら終わりなのでとりあえずつけておきましょう。
肝心の新しいpopstationを試していないので、どのくらい圧縮されるのかを追記したいと思います。とりあえず圧縮する前の イメージファイルは動作しました(当たり前)。余談ですが、管理人はOE-BでPS1のゲームが出来るようになってからという物の クソゲーから良作ゲームまで買いあさってます。なので一応手持ちの物を適当に変換してみて、そのうち一覧表とか作れたら 良いと思っています。
とりあえずFFTを変換してみました。圧縮率を9にしてみたら528MByte→250MByteと半分になったものの、起動しません でした。0にしたら普通に起動できましたが、圧縮すると起動できないのがボコボコでてきそうですね。ちょっと圧縮を考えて 1-3程度が良いんでしょうかね。 |
|
2007/01/03(PSP v2.80→PSPv2.71ダウングレーダー特集) | |
■PSP v2.80→v2.71ダウングレーダー(TA-079〜TA-086基板)が公開へ! あけましておめでとうございます。今年もEmu on PSPをよろしくお願いします。さて新年一発目のニュースは例によって ダウングレーダーでの幕開けになりそうです。今回のダウングレーダーはあの0okm氏リリースによる物であり、
(1)PSP v2.80→PSP v2.71へダウングレード可能 (2)対象はTA-079/TA-080/TA-081/TA-082/TA-086の全ての基板でダウングレード可能
となっており、今回で全ての基板においてPSP v2.80以下であればダウングレード可能な状況になりました。現在販売 されている新色のPSPは、PSP v3.xx系らしいのでダウングレード不可能でしょう。このあたりは注意してください。
管理人のPSPも対象なので、とりあえず0okm氏にメールを送信してみました。もし返事が帰ってきたら現在の3.02OE-B からPSP v1.50へダウングレードして、ファームウェア吸い上げてPSP v2.80まで上げて、またダウングレードするという作業 を行ってみたいと思います。 *追記* なんか0okm氏のメールボックスがパンクするぐらいメールが来たそうで、PSPUpdatesにリスクを承知ならばダウンロード して試してもOKとなったとの記述がありました。とりあえずこれをダウンロードすればメール送信しなくても良いようです。 とりあえず試してみたらダウングレード出来てしまったので、下記に手順をつらつらと記述したいと思います。
*注意* これから先はPSPの本体のフラッシュを書き換える作業があります。そのため最悪PSPが破壊されるおそれがあります ので、実行される方は注意してください。下記のツールの使い方やインストール方法がわからない場合は、絶対に実行 しないで下さい。
●準備する物 (1)最新のPSAR Dumper(v3.03を復号化できるもの) (2)PBP Unpacker (3)PSP v2.71のファームウェアデータ(EBOOT.PBP) (4)eLoader 0.995 "Kriek" for xLoader (5)別のPSP(v1.50/2.71SE/3.02OE-B等の自作ソフトを起動できるバージョンの物) (6)ダウングレーダー本体
●導入方法(動作画面については動画参照のこと) [PSP v1.50/2.71SE/3.02OE-A/3.02OE-B等での作業] (1)PSP v2.71のファームウェアデータをPBP UnpackerでDATA.PSARだけ取り出す (2)取り出したDATA.PSARをPSPに入れるメモリースティックのルートディレクトリにコピーする (3)PSPに最新のPSAR Dumperをインストールする(ms0:/PSP/GAME/****/へ) (4)XMBからPSAR Dumperを起動させる (5)起動したらDATA.PSARを「dump encrypted without sigcheck and dump reboot.bin」 を選択して展開する
[PSP v2.80での作業] (6)展開が終了すると自動的にXMBに戻るので、展開されたメモリースティックをPSPから抜いてダウングレードしたいPSPに 挿入する。次にeLoaderをダウンロードしてインストーラーを立ち上げて(Windows exe)インストールする
(7)ダウングレーダー本体のフォルダ群をメモリースティックのルートディレクトリにそのまま上書きする。この時PSAR Dumper で展開したF0フォルダと、それに上書きしたファイルの合計サイズが18,598,267Bytesであることを確認。このサイズで なければどこかでファームウェアデータ展開に失敗している
図1-1 F0フォルダサイズ
(8)安全のため、一端PSPの電源を切る(スリープモードではだめ)。そしてまた電源を入れる (9)フォトビューアーでxLoader v2.80のフォルダを開き、AAA.gifを表示させる(これでxLoaderが起動する) (10)xLoaderが起動する(読み込まれる)とXMBでの移動音が消える。もしフリーズやブラックアウトしてしまう場合は 再度やり直す
(11)xLoaderが起動している時にXMBから0okm氏のダウングレーダー「2.71DDforTA-079~086FW2.80PSP」を 起動する
(12)AC電源、十分なバッテリーを接続しておく (13)ダウングレーダーを実行する (14)ダウングレーダーが正常終了するまで、しばらく待つ(4-5分位) (15)正常終了すると画面に電源を切るように指示されるので、手動で電源を切る (16)再起動すると設定が壊れていると表示されるので、○ボタンを押してまた再起動する (17)再起動するとPSPのバージョンがPSP v2.71になっているはず ●導入動画 またしてもPSP v2.80→PSP v2.71までの動画を撮ってみたので、上記の導入方法と共に参考にして頂けると良いかな と思います。それにしてもxLoaderが自分の環境ではちょっとフリーズしまくったりしたので面倒でしたね。とりあえず 再起動(電源切って、また入れる)をすればほぼ100%動きますかね。今回はPSP v3.02OE-Bからの実行だったので 上記に書いたとおりにPSP v3.02OE-B→PSP v1.50→PSP v2.80→PSP v2.71とかなり大がかりな作業になってしまい ました。
これでPSP v2.80以下ならばPSP v1.50へなんとなく戻れる(TA-086基板はどうなんでしょう)ので、一安心ですね。でも TA-086基板はPSP v2.71にダウングレードした後にPSP v1.50へさらにダウングレード可能なのでしょうか?最近出たもの はTA-082オンリーなので、もしかしたら駄目なのかもしれません。
それにしても毎度のことながらダウングレード中は緊張しますね。とりあえずPSP v2.71は使う予定がないのでこれから 3.02OE-Bにアップデートしたいと思います。
下の動画ですが、今見てみるとかなりボケボケですね。ただなんとなくこのくらいの時間はかかる・導入方法もなんとなく 分かる、といった内容は理解して頂けると思います。実行してみた方はまた掲示板の方へ書き込みして頂けると大変 ありがたいです。
|
|
2006/12/31 | |
というわけでようやくマスターアップ&準備が整ったので、一安心です。スペースはき-22bです。会場に来られる方 はどうぞよろしくお願いします。
*追記* 帰ってきました。本日は沢山のご来客有り難うございました。CD-ROMのほうは自分でも多すぎるだろう、というくらい 持って行ったつもりでしたが、結局1時間持たずに完売してしまい申し訳ありませんでした。再販の予定は内容が 伴っていないと思っているので、ほとんど考えていません。とりあえず次回も申し込んでみようかなとは思っていますので それに併せてまた増刷するかもしれません。
今回頒布したCD-ROMについてですが、一応チェックはしている物の見落とし等があるかもしれません。うまくデーターが 焼けていない等ありましたらメールにてお知らせ下さい。即時対処させていただきます。また何か感想・ご要望・苦情等 ありましたら、こちらもメールにてお願いします。
それにしても一日中PSPのことについて話したのは今日が初めてですね。日常では殆どそう言ったことはなかったので、 非常に楽しかったです。またかーずSPのかーずさんにお越し頂いたのはびっくりしました。何も渡す物がなく申し訳ないです。 お隣のサークル猫さんにはMiMi Viewerを見せていただき、有り難うございました。あんなに3Dがグリグリ動いてるのを見た のは、かなり久しぶりです。後ほど色々と遊ばせていただきます。 |
|
copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006