■古いニュース(2007/05/09 - 2007/06/02)

 

[HOMEへもどる]

 

2007/06/02  

■PSP-Devolution 取り付け四日目

 

 そろそろ取り付け終わった人も多いかと思われるPSP向けModチップのPSP-Devolutionですが、管理人はまだまだ動作には

至っておりません。とりあえず公式通り、プログラムを動作させてみるとPSPがフリーズしたように見えているんですがチップの

検出がうまくいっていないようです。もうちょっと配線を見直してみなければいけないようですね。

 

 後公式には書いていない様に見えるんですが、LANスイッチがオフになっているとModチップが認識されないようです。ここの

オフ=GNDで落とすことでUSB認識しないようにしているみたいです。

 

2007/05/31  

■PSP v3.50リリース 

 月末になんか出るかも噂されていたPSPですが、やっぱ出たようです。今回のバージョンはPS3のリモートプレイに合わせて

のリリースとなるv3.50でした。v3.40からの変更点は、

 

 [リモートプレイ]

  - インターネットを介しての接続を可能にした

  - 通信設定の項目を追加

 

 [RSSチャンネル]

  - RSSチャンネルガイドを追加

 

と小規模なアップデートとなっているようです。とりあえずアップデーターはいつ必要になるか分からないので、コレクションして

おきましょう。

 

 

■PSP-Devolution 取り付け三日目

 

 といっても殆ど進んでません。普通に忙しくなってきてしまったせいもあって、殆ど手を付けれそうにありません。動作確認等

の最後の詰めは週末になりそうです。とりあえず左の方のフレキシブルケーブルを止めてみました。

 

2007/05/30  

■PSP-Devolution 取り付け二日目

  

 毎日夜帰ってきてからしか作業出来ないので、かなり遅いです。本日はPSP-Devolution本体に内部USB接続配線、自作

USBケーブル作成、PSPへの配線を中心に行いました。フィルムケーブルの本体への接着はまだ行っておりません。まだまだ

当分掛かりそうですね・・・

 

2007/05/29  

■PSP-Devolution届きました!

 漸く届きました。これから付けてみたいと思います。

 

 

というわけでごりごりやっていますが、時間が時間なのでこの辺で止めておきたいと思います。一番辛そうな作業はマスクを

剥がした後にハンダを盛る事ですかね。上記写真では見にくいですが、薄く盛った後です。

 

2007/05/24  

■PSPの次期ファームウェアはv3.50という噂

 本日Playstation3のファームウェア v1.80がリリースされましたが、その中にあるリモートプレイ機能がPSP v3.50を要求する

ことから噂されているようです。なんでも5月末には出るとの事なので、もうそろそろですね。

 

 

■Playstation 3 ファームウェアv1.80リリース

 最近余り動きの無かったPS3ですが、最新バージョンとなるv1.80がリリースされました。前回からの変更点結構多いので

省きますが大きな機能追加としては、

 

 [機能の追加]

  -PSOne/PS2ソフトのアップスキャン機能の追加

  -メモリーカードへのセーブデーターのコピーに対応

  -DLNAクライアント機能を追加

  -インターネット経由のリモートプレイに対応

  -USB接続のプリンタで写真印刷に対応

 

となっております。地味にアップスキャン機能とか使えるのでは無いでしょうか。USB接続のフォト印刷は現在ではEPSON製

ドライバしか含んでないようで、それ以外は対象外となっているようです。気になる方はファイルだけでもダウンロードしておく

のが良いでしょうね。

 

2007/05/23  

■PSP-Devolution発送メールが届きました

 

   

 ようやくというか、やっとmod-chip.comから発送したよメールが届きました。もの凄い楽しみです。管理人は通常の発送を

頼んだので、3-6日位かかって手元に届きそうです。週末くらいに届けば良いんですけどね・・・

 

 上記画像を見れば分かりますが、一応マニュアルをダウンロードするためのID/パスワードが付いてきますが、今回の場合は

PSP-Devolution.comへのリンクだけしか有りませんでした。

 

2007/05/21  

■PSP向けModチップであるPSP-Devolution用アプリケーション公開

 すでに第一次出荷されているはずのPSP向けmodチップであるPSP-Devolutionですが、ようやくオンボードフラッシュ書き

換えのためのアプリケーションが公開されました。また色々とマニュアルの方も追加されているようです。こうなると早く着いて

欲しいものですが、まだ届きませんね・・・

 

2007/05/18  

■PSPをPCの画面で楽しむ

 PSPとPCをUSB接続してPSPの画面をPCに写す事で、PCの大画面でゲームを遊ぶ事が出来るというアプリケーションが

リリースされました。その名もRemoteJoyというものですが、PCとの接続はおなじみのLibUSBを使用しており、フル画面や

ウィンドウ画面で楽しむ事が出来ます。今回このアプリケーションはコマンドラインベース・GUIベースのものが含まれており

ますが、GUIのものはCustom Firmware 3.40OE-Aが必須条件・PCには.NET Framework2.0導入必須となっております。

今回はとりあえず推奨であるCFW 3.40OE-Aを前提条件として導入手順を記述したいと思います。

 


●用意するもの

(1)Custom Firmware 3.40OE-Aの導入されたPSP

(2)RemoteJoy

(3)USB2.0接続対応のケーブル

 

●前準備

今回はLibUSBを使用するので、一度ドライバーを導入しなければ行けません。以前に使用した事のある方は下記の

手順を踏まなくても良いです。

 

(1)PSPLinkをms0:/PSP/GAME340/に入れる

(2)PCとUSB接続した後、XMBからPSPLinkを動作させる

(3)するとPCで新しいハードウェアが見つかるので、解凍したプログラムフォルダの中にあるドライバを当てる(図1-1参照)

  ex.(RemoteJoyプログラムのフォルダ)\LibUSB\driver\以下

  一度導入している場合は不要。

 

 

図1-1 ドライバインストール後

 

(4)ドライバが正しく導入されている事を確認する(デバイスマネージャー等)

 

 

●動作手順

(1)PSPとPCをUSB接続しておく

(2)Remotejoyフォルダ内にある「PSP FW 3.XX」フォルダ内にあるPSPLinkをms0:/PSP/GAME340/にコピーする

(3)PC側でプログラムフォルダにあるStart-USBHostFS_PC.batを実行する。バッチファイルの中身は「PC」フォルダに移って

  usbhostfs_pc.exeを起動しているだけ

 

(4)PC側でプログラムが起動したらPSPの電源を入れ(USB接続したまま)、XMBからPSPLinkを起動する

(5)するとPC側で立ち上げたコンソールウィンドウに「Connected to Device」と表示される事を確認する(図1-2参照)

 

図1-2 PCからPSPが認識された 

 

(6)再びPC側のプログラムフォルダにあるStart-RemoteJoy.bat(ウィンドウ表示)をクリックする

(7)これでPC側でPSPの画面を表示するための準備が整う

(8)次にPC側でStart-PSPSH.batをクリックする

(9)PC側で新しいコンソールウィンドウ(PSPSH.exe)が開くので、%loadvsh(図1-3参照)と入力する

 

 

図1-3 コマンドライン入力1

 

(10)コマンド入力後、PSPが再起動する

(11)再びコンソールウィンドウ(PSPSH.exe)に戻り、%loadjoy(図1-4参照)と入力する

 

図1-4 コマンドライン入力2 

 

(12)すると(6)で立ち上げたウィンドウにPSPの画面が表示されているはず

  

 

●動作画面

 

というわけでコンソールだとちょっと起動までに色々としなければなりませんが、上記画面のような感じでPSPの画面をPC上に

表示させる事が出来ます。上記画像ではアイコンを変更しているため、ちょっと分かり辛いかもしれませんね。

 

使い方としては、PCの大画面を利用したゲーム動作ですね。今回管理人はウィンドウ表示のみ試して、描画速度としては大体

20FPS程度でちょいとカクカクした感じでした。動作環境としてはノートパソコンで試しただけなので、デスクトップ向けのPC

だともうちょっと速度が出るかもしれませんね。ただUSBを使っている限りはそんなに差は出ないとは思いますが。

様々な環境での動作報告をお待ちしております。

 

 しかしながら、まだ初リリースとの事なのでこれから改良を重ねて色々と向上するものと思います。とりあえず試してみたい、

という人は導入もそんなに難しくないので試してみては如何でしょうか? 

 

2007/05/17  

■Pikey v0.3リリース

 PSPのUMDゲームやエミュレーター、XMBで赤外線接続のキーボードを使用する事の出来るプラグインであるPiKeyの新

バージョンがリリースされました。前回からの変更点は、

 

 (1)Custom Firmware 3.30OEと3.40OEに対応した

 

となっております。今まではCFW 3.10OEのみの対応だったので、これなら安心してバージョンアップ出来そうです。

 

 

■PSP-Devolutionのマニュアルが若干アップデート

 そろそろ届く人も出てきそうなPSP向けModチップのPSP-Devolutionですが、また若干マニュアルが更新されております。

今回のアップデートは基板をどのように取り付けるか、というところのようです。

 

2007/05/15  

■PSP-Devolution一次注文分は5/14から

 公式ページが二日くらい前からでしょうか、若干修正されており正式に発送が始まるようです。小売店への発送が5/14から

なので、日本に届くのはおそらく今週末か来週頭くらいですかね。非常に楽しみです。管理人はサンドペーパー・瞬着剤等を

購入しており、とりあえずは準備万端です。

 

2007/05/11  

■PSP向け新ModチップPSP-Devolutionのマニュアルが公開

 メールで返信があった通り、PSP-Devolutionのウェブサイトが更新されてチップの取り付け方法が公開されました。取り付け

方法は至ってシンプルでざっと見た感じ、

 

 (1)チップのフィルムケーブルと接触させるために、サンドペーパーでこすってマスクを剥がす

 (2)接触を良くするため、配線にハンダを盛る

 (3)チップの電源をPSPから取るための配線を施す

 (4)エポキシ系の接着剤を使ってフィルムケーブルを接触・固定する

 

というような流れのようです。この辺りは自分で作業を行いながら、非公式で日本語マニュアルを作ってみようかなとか

思っています。

 

●マスク試し削り

  

 

 というわけで、マニュアルにあるマスクを削るためにサンドペーパーを使うという項目があったので試してみました。マニュアル

では600〜800番程度が良いと書いてありましたが、それよりもかなり粗い100番で部品取りのTA-079基板に対して試し削り

してみました。写真を見ればお分かりになると思いますが、耐水性でもない安いペーパーです。

 

 意外とマスクは厚いので100番とまでは行かなくても400番程度でも良いんじゃないかな、と思いました。まぁ粗いと上のように

すぐに削れてしまうので、余計な場所まで削ってしまいます。何にせよ本番は慎重にした方が良いですね。捨て基板をお持ちの

方は色々と試してみる事をお勧めします。管理人も、もうちょっと遊んでみたいと思います。

 

2007/05/09  

■PSP v4.xxはダウングレード防止機能を備えたものになるという噂

 こちらはかなり噂レベルでの話ですが、SCEから関係各所へe-mailにて報じた情報によると、PSPの次期バージョンはv4.xx

となり(xxはまだ不確定)、2007/05/18にリリースされるとの事。更にセキュリティ上の関係で以前のバージョンへ戻す事

(つまり、ダウングレード)する事を防止する機能・もしくはそれに準じた機能を盛り込むとの事。

 

 まだリリースされていないので分かりませんし、そもそも公式の情報でないので真相すら不明ですが、もしかしたらという事

がありそうですね。

 

 

■PC向けPSPエミュレーターが開発中

 二日前に書いたPotemkinとは別に、また新しいPSPエミュレーターが開発されているようです。名前はPSP Player

Potemkinと同様にパズルボブルポケットやPSP-SDKのサンプルが動作しているようです。此方は未だ本体が配布されて

いないので試す事は出来ませんが、再現度は高そうです。Potemkinと併せて情報を追いかけていきたいと思います。

 

 

■FFT獅子戦争発売一日前

 明日発売予定のファイナルファンタジータクティクス獅子戦争(AA)ですが、もうフライングゲットしている人も居そうですね。最近

管理人はめっきりUMDゲームを買わずにいるのですが、最新のUMDゲームはどのバージョンを要求するのでしょうかね。また

CFWで動作するのでしょうかね。フラゲして動作させてみた人の報告お待ちしております。

 

*追記*

掲示板での多数の報告、有り難う御座います。FFTですが、CFW 3.03OE-C以上での起動(No-UMDがOkだったり駄目

だったり)が可能なようです。

 


copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006