■古いニュース(2009/03/14 - 2009/03/31)
■アマゾンリンク |
|
|
|
|
|
PhotoFast MS ProDuoデュアルアダプター CR-5400 価格:\870 |
|
|
FF VII アドベントチルドレン コンプリート(「FFXIII」体験版同梱) 価格:\5,015 |
|
聖剣のフェアリース 初回版 価格:\8,622 |
2009/03/31 | |
既にリリースから二日経っておりますが、PSPで動作するGBAエミュレーターとしてかなりの完成度を誇るgpSPmodの最新バージョンが リリースされたようです。前回からの変更点としては、
(1)新しいレンダリングモードを追加した
のみとなっております。現行バージョンをお使いの人はアップデートしてみては如何でしょうか。 |
|
2009/03/30 | |
vshmenuに似せながら独自に機能を追加しているUltimate VSH Menuの最新バージョンがリリースされました。今回は色々と機能追加 されており、
(1)リカバリーモードに入れるようにした (2)vshから移った場合にリカバリーモードの設定を保存できるようにした (3)リカバリーモードに有る"Run program at /PSP/GAME/RECOVERY/EBOOT.PBP"の機能を有効にして 任意のEBOOT.PBPが起動できるようにした
(4)リカバリーモードからXMBに戻る時、SELECT/HOMEボタンを押す事で設定を保存せずに戻る事が出来るようにした (5)任意のEBOOT.PBPを自動実行させる機能を追加した (6)CFW5.00M33-6で完全に動作するようにした (7)M33のvshmenuに似せた (8)CPUスピード変更/USB接続時の接続先(MS/Flash/UMDなど)変更機能を付けた (9)Jigkick Battery作製項目(CFW5.02GEN-Aなどが持つ機能)を追加した (10)その他バグ修正
となっております。暫く見ないうちにかなり項目が増えているようでメモリースティックのスピードアップ項目やMAC非表示項目など、結構使え そうな機能が盛り込まれております。デフォルトのM33のvshmenuを使うので有れば、此方を入れた方が良さそうですね。 ●導入方法 (1)プラグインファイルをダウンロードしてきて、ms0:/seplugins/vshmenu.prxとしてコピーする (2)ms0:/seplugins/vsh.txtに上記のパスを追記する (3)リカバリーモードでプラグインを有効にする (4)更にリカバリーモードの設定項目(Configulation)でvshmenuを無効にする (5)再起動し、XMBにてSELECTボタンを押して動作を確認する
●動作画面
というわけで、さっくり導入してみました。上記画像を見ると分かりますが、非常に使えそうな項目ばかりがXMBで即設定可能となって おります。デフォルトのvshmenuでもここまでは追加されないと思うので、リカバリーモードに一々入るのが面倒な人やvshmenuを多用する人 は導入を考えてみては如何でしょうか。 |
|
2009/03/27 | |
というわけで注文していた機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル(AA)が届きました。UMDを入れてみると確かにPSP v5.05を要求されます ね。とりあえずは吸い出してみる事にしてみました。
●吸い出してみる 吸い出しにはFiler v6.0を使用してみました。ファイルサイズは214MBとかなり小さく、コンパクトにまとまっている事が分かります。吸い出した ファイルをUMDGen v4.0で読み出してみると、
アイドルマスターSPでは動作させるために弄ったBOOT.BINがデータが、オール0のダミーファイルとなっていました。
●吸い出して起動させてみるが・・・ まぁ普通に動作しませんね・・・。 |
|
2009/03/26 | |
■本日発売の機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブルもPSP v5.05を要求 掲示板の書き込みによると、本日発売の機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル(AA)もアイドルマスターSPと同じようにPSP v5.05を要求 するとの事。管理人も購入済みですが、届くのは明日になるので現時点では確認できません。届き次第レビューなりなんなりをしてみたいと 思います。 |
|
2009/03/25 | |
■PSPを有線ネットワーク接続のNASっぽく使ってみる とは言ったものの大したこと無い記事ですが。Coregaが発売しているCG-HDLA(AA)はUSB接続なストレージを有線ネットワーク(100Mbps Ethernet)に変換する事が出来ます。この機能を使用し、PSPがネットワーク越しに見えるかどうか試してみました。 ●用意した物 (1)CG-HDLA(AA)→ファームウェア弄り (2)適当なPSP 4台 (3)適当なPC+有線ネットワーク環境など
●接続してみる 今回はCG-HDLAですが、初期のファームウェアでは微妙に接続できなかったので、中身はごにょごにょして変えてあります。接続には専用の ユーティリティをインストールする必要があるため適当にインストールし、接続してみました。結果は画像の通り、普通にPSPが見えています。 MSの設定はUMDにして見ましたが、確かに中身が見えました。
このデバイスの特徴としてUSBハブを使用する事で、ぶら下がるデバイスも見る事が出来るようになります。今回は4ポートのUSBハブ を使いPSPを4台ぶら下げてみましたが、普通に動作しました(USBハブはAC電源供給)。
ネットワークに繋げていれば、LAN内で通常のUSBデバイスとして使用できるので、複数台のPSPをぶら下げるときなどは使い勝手が良い かもしれません。まぁそんな場面はそうそう無いとは思いますが。 |
|
2009/03/23 | |
今回の物ですが、戯画から発売されているXross Scramble(AA)というゲーム内のScramble SaviorというゲームをPSPで動作するように 移植(非公式)したもののようで、それっぽく動作するように作製されております。
●とりあえず動作させてみた データ自体はオリジナルのデモ版データをそのまま使っているようで、Luaを使って動作実現しているようです。デモ版という事もあり動作は かなり限定的ですが、なかなか良好です。Luaを使えば、これくらいは出来るようになったんですね。これから完全版に向けて作製されるのか はちょいと不明ですが、作られるので有れば面白くなるかもしれませんね。 |
|
2009/03/21 | |
様々な機能を一つにまとめたprxutility++の最新バージョンがリリースされたようで、前回からの変更点としては、
(1)コードの最適化を行った (2)RAM関連のバグ修正を行った (3)動作について前バージョンから改善させた (4)テキストエディタで100行まで編集できるようにした
となっているようです。こちらも最近の自作ソフトのようにNeo 2009 Spring Competitionのために用意されたもののようですね。導入方法 に関しては前バージョンの記事を参考にしてみて下さい。 |
|
2009/03/20 | |
最近とんとネタが無く更新がかなり遅れてしまいました。さて初めてリリースされたXMB Shellですが、これは動作時のGUIをXMBに似せた ものであり、画像表示から動画、音楽再生などマルチメディア関連では色々な形式に対応してこれ一本ですむようにした総合的なソフトと なっているようです。このソフトの特徴はReadmeに書いていることが非常にあるのですが、
(1)このソフトで音楽・画像・動画・テキスト表示・vshmenu程度の機能を一本で実現できる (2)UMD/PS Oneゲームを起動できる (3)様々な音楽ファイル形式に対応(AA3/AAC/FLAC/MP3/OGG/OMA/OMG) (4)様々な圧縮形式に対応(7Z/RAR/ZIP) (5)ファイルブラウザも搭載 (6)PSPの様々な情報表示が出来る
という事が可能なようです。上記はほんの一部であり、まだまだ色々なことが出来るようですが、詳細はReadMeを何となく見てみると わかるかと思います。 ●導入手順 (1)上記リンクからファイルをダウンロード、解凍する (2)すると中にインストーラーフォルダがあるので、ms0:/PSP/GAME/以下に置く (3)XMBから起動し、×ボタンでインストール開始 (4)インストール終了後、XMBに戻るのでゲームフォルダを見てみると新しくアイコンが出来ているはず (5)今度はXMB Shell本体を起動する (6)画面のように起動するので、L/Rボタンでアイコン(各機能)を切り替えながら動作を試してみる
●動作画面 というわけでさっくり試してみました。動作は英語環境に合わせてあるので、×ボタンが決定/○ボタンがキャンセルになるのでちょいと 注意です。動作ですがまぁ軽快なものの、v1.00というわりにはかなりフリーズ頻発しました。こんなもんなのかな、とは思いますが手持ちの 環境だと不安定でした。まぁ一発目は人柱な人専用ですね。
最近PS3が値下げされるかもという情報がありましたが、PS3に続いてPSPも現状から値下げするかもしれないという噂があるようです。 現状でもハードの性能を考えるといっぱいいっぱいな気がしなくもないですが、本当に値下げされるのであればユーザーとしては嬉しいですね |
|
2009/03/15 | |
PSPの画面を手軽にPCへ転送して楽しむ事の出来るRemotejoy Liteの最新版がリリースされました。とは言ってもα版であるわけですが、
(1)PSP側の画面一時保存用バッファをプラグイン内部で確保した領域に変更した。このためRemotejoy Liteプラグイン が使用するメモリ量が増大したので、他のプラグイン有効だと不具合出るかも
(2)プラグインのUSB処理周りのコード最適化 (3)画像転送部のソース修正を継続中。今回はTYPE1のみ有効にしている
とのことです。いずれも最適化のためにコード見直しされているようで、安定を求める人はもうちょっと待った方がよいかもしれません。 |
|
2009/03/14 | |
PSPでPDFファイルを読み込む事の出来るソフトとしてリリースされているBookrの最新バージョンがリリースされました。前回のv8.0からの 変更点は、
(1)多数ページのPDFファイルを読み込んだ時のクラッシュバグを修正 (2)MuPDFでのメモリ使用量を減らした (3)ソースコードを最適化した
となっております。前回のv8.0ではCHM/HTMLファイルをインターネットブラウザで表示させたり、変換機能を持たせたり等色々とバージョン アップの度に機能追加を持たせているBookrなので、今回の素早いバグフィックス対応はうれしいですね。
■Sandisk製高速メモリースティック8GBがちょっと値下げ 最近値動きの少なかった8GBメモリースティックですが、Sandisk UltraII 8GB(AA)が遂に\4000を切った値段となっています。 |
|
|
copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006