■古いニュース(2010/03/14 - 2010/03/30)

 

[HOMEへもどる]

 

■アマゾンリンク

 

 

 

 

 

SanDisk Ultra II メモリースティックProHG Duo 32GB
価格:\11,280


Torne トルネ
価格:\9,980

 涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版
価格:\999

   


モンスターハンターポータブル3rd 

価格:未定


ラブプラス+(2010年夏予定)
価格:\3,840

めんくい!
めんくい!
価格:\1,050
 

2010/03/30 

■Half Byte Loader AKA Valentine Projectがアナウンスされる

 昨日突然リリースされたPatapon2のexploitを利用したHello Worldですが、このexploitを利用したeLoaderのプロジェクトが早くも

アナウンスされました。wololo氏によると昨日のリリースは少し性急すぎるリリースだったが、公開されてしまったので隠しててもしようが

ないとのことで、今回のアナウンスとなったようです。今回のこのプロジェクトとしては、

 

 (1)eLoaderの開発をしておりまだまだ出来ていないが、今回の件でアナウンスとなった

 (2)今のところいくつかの自作ソフトは動作している

 (3)Half Byte Loaderとは

   →Patapon2のセーブデータexploitを利用してユーザーモードな自作ソフトをロードできるもの

 

 (4)なぜHB Loaderなのか?

   →未だハックできないPSPで自作ソフトがロードできるようになるため(そのように名前を付けた?)

 

 (5)ISO/CSOはロードできる?

   →出来ない

 

 (6)エミュレーターは?

   →出来ないが、出来たらいいなぁ

 

 (7)一般ユーザーでも使えるものなのか?

   →まだまだ開発段階なので微妙

 

 (8)現段階ではどんな感じ?

   →開発段階。詳しくはフォーラムで確認して欲しい

 

 (9)何時完成するのか?

   →今のところ未定

 

 (10)完成には何が必要?

   →フォーラム参照

 

 

とのことで、まだまだ開発途中のようです。フォーラムでは活発な議論がされており、開発したい/開発者な人は手伝ってくれとのことです。


●公開されている動画を見てみる

 

 既に動画が上がっており、その動作がどういった物か分かるようになっています。今のところはロードに非常に時間がかかるようで、公開

されている動画では3分17秒位からようやく動作し始めている、といった感じになっています。まだまだ発展段階ではありますが、これから

が非常に楽しみですね。

 

   
2010/03/29 

■Malloxis氏によるPSP v6.20 SAVEDATA exploitリリース

 

 突然のリリースとなりますが、Malloxis氏によるPSP v6.20に存在するexploitを利用したHello Worldなプログラムがリリースされました。

今回の対象となっているゲームは、US版のパタポン2(AA)となっているようです。デモ版で動作するので、PSN経由の場合は早めに落とした

方が良さそうです。多分日本語版でもどうにかしたら動作するのはずですが、とりあえずはUS版のデモを落として試してみます。


●用意した物

(1)PSP v6.20 SAVEDATA exploit

(2)パタポン2(デモ版 USのPSNからダウンロードしました)

(3)PSP go(PSP v6.20)

 

●動作手順

詳しい手順はReadMeも無いので分かりませんが、多分データロードするだけでOKなはずです。 

 

(1)USのPSNからPatapon2 Demoを落とす

 

(2)Patapon2を起動し、一端システムセーブデータを作っておく(ちょっと重要)

(3)上記リンクからMalloxis氏によるSAVEDATA exploitを落とす

(4)exploitなファイルを解凍し、h.binをルートフォルダ(ms0:/など)に、セーブデータフォルダ(ms0:/PSP/SAVEDATA)に

  「UCUS98732_DATA00」フォルダをそのままコピーする

 

(5)再度Patapon2を起動する

 

(6)メニューのContinueで先ほどおいたデータ(Game data)をロードする

(7)そのまま続ける

(8)するとHello worldが表示されるはず

 

●動作しました

 

というわけで今のところ対策されていないようであり、急いでMediaGO経由でダウンロードしましたが、動作OKでした。コレは凄いですね。

今回はPSPgoで試してみましたが、PSP-1000/2000/3000等も動作するはずです。後ほどbin Loaderも出るそうなので、このまま待って

おこうかと思います。

 

*追記*

 

そいえばPSPgo v6.10(白)でも勿論動作しました。そいえばPSPgo 北米版だと最初からデモファイルが入ってましたね。うっかり以前に

削除したので、先ほどMediaGo経由でダウンロードしてみましたが、PSP v6.10でダウンロード可能でした。現在出ているPSPならどれでも

可能なんでしょうね。

 

   
2010/03/28 

■Flyer氏がexploitを利用したbin Loaderを開発したとのこと

 またもexploitのお話ですが、以前にもexploitを見つけたFlyer氏がまた新しいexploitを見つけ、それを利用してbinaly Loaderを開発

したとのこと。対象のゲームとしては現時点でPSNからダウンロード可能なデモゲームのようであり、今なら入手可能なようです。

 

 スレッドでは既に開発は完了、動作も良好とのことですが、以前のFreeplay氏のような結末にしたくないようなので、まだまだリリースは

されないでしょうね。

 

-その他ニュース-

■PC向けPSPエミュレータ Jpcsp v0.5 rev.1432リリース

■PC向けPSPエミュレータ PCSP v0.2.0リリース

■PC向けPSPエミュレータ YAUPSPE SVN r38リリース

 

   
2010/03/27 

■YLOD再発したPS3をまた直してみました

 

 つい2週間くらい前に直したばかりのPS3ですが、やっぱりYLODが再発しました。ちょっと電源を切って数日おいておいていたら再発した

ため、どうも焼きが足りなかったようです。というわけで早速再分解+焼き直ししてみました。

 

●使ったのは安ヒートガン

 

 ヒートガンですが、前の時はちょっと借りていたのですが、これから頻発しそうな感じがしたので個人で購入してみました。今回使用した物

としてはヒートガン(RA) と楽天で一番安そうな物をチョイスしました。

 

●ガッツリ焼いてみる

 

 写真のようにCELL/RSX辺りのみを再度加熱してやりました。アタッチメントは狭い範囲を集中して加熱できる物を使用し、大体5分くらい

加熱、その後十分に冷やして再搭載しました。

 

●今度こそ大丈夫か

 というわけでまた復活しました。今回は同じ症状を持ったPS3を別に1台また入手してしまったので、合わせて同じように加熱して

みましたが、こちらもあっさりと直ってしまいました。とりあえずはトルネ用に24時間フル稼働させてみたいと思います。

 

 

-その他ニュース-

■DaedalusX64 Alpha Rev.477リリース

■Jpcsp v0.5 rev1423リリース

■先週のゲーム機売り上げはPS3がトップへ

 

   
2010/03/24 

■PSPはまだ3D対応する予定は無いとのこと

 昨日任天堂から3D対応なディスプレイを搭載する新しい携帯ゲーム機が発表されて騒然となりました。じゃあ同じく携帯ゲーム機で

あるPSPはどうなの?との問いに、SCEAの偉い人はまだ早いとのコメントをしたようです。まずはPS3から始めて、感触を確かめたいような

感じですね。

 

 

■FrEdDy氏によって新しいexploitがまた見つかる

 最近やたらとexploitが見つかりますが、Lan.stへの投稿によるとFrEdDy氏/Dark_Kendox氏の両氏によって新しいexploitが見つかった

とのこと。既にこのexploitを利用して画面を書き換えたりなどのプログラムは作成+動作させており、コレを元にして開発を進めていく

らしいです。その先に何か面白いことが有ればよいですね。

 

 

-その他ニュース-

■Little Big planet2開発決定+Playstation Move対応へ

■PSPWeather v1.0Modリリース

 

   
2010/03/23 

■トルネ用ソフトウェア v1.10リリースへ

 PS3用の地デジチューナーとして発売されているトルネ(AA)ですが、本日初期のソフトウェアでの問題(CATV経由での地デジチャンネル

スキャン出来ない)を解決したソフトウェアがリリースされていました。管理人宅はCATVでは無いので問題有りませんでしたが、そのまま

当ててみました。この症状な人は当ててみた方が良さそうですね。

 

 

-その他ニュース-

■DatelからPSP-1000/2000/3000で使用できるモーションコントローラ発表

■PSN Killer v1.01リリース

 

   
2010/03/20 

■YLODなPS3を修理してみました

 

 起動しないというジャンクのPS3がちょいと気になったので購入してみたところ、ちまたでよく言われているYLOD(Yellow Light of Death)

なPS3でした。電源入れて直ぐに黄色点灯→赤点滅という特徴的な現象だったので、まずはばらして基板を取り出すことにしました。

 

●修理してみる

 

 修理方法は至って簡単で、基板を取り出してCELL/RSX辺り(上記写真中央あたり)を中心にしてヒートガンで熱しただけです。この辺りは

先人が多くトライされているので、参考にさせてもらいました。結局XBOX360のRRODのように半田不良が原因なようであり、PS3も同じ

ような修理方法でOKでした。主に旧型PS3でこの不良が多いようであり、秋葉原のジャンクを見てみても40GB〜80GBモデルが多く出て

いるような印象を受けました。

 

●動作確認してみる

 

 ヒートガンで熱した後は、じっくりと時間をかけて温度を下げ、元に戻してやります。うまくいけば画面が表示され、正常に起動してくる

はずです。今回は電源を入れると画面のようにシステムソフトウェアが正しく起動できないというメッセージが出て、アップデートした所

普通に起動するようになりました。

 

 後は本当に直っているのか確かめるため、数日LifeやBDゲーム等でフル稼働させて動作確認をするだけです。直したPS3の

電源を入れっぱなしにしてここ数日24時間フル稼働させてみましたが、今の所再発はしていません。とりあえずは大丈夫そうな感じです。

 

●本当に直るのか?

 といわれると全部が全部直るとは言えませんが、同じような現象であれば直るのでは思います。直らなくても、部品取りに出来ますしね。

修理に出すと高く、新しい物を買っても高くつくので、壊れてしまってどうしようもないしどうなってもいいやという人は、試してみる価値は

あるかもしれません。

 

 

■PSPgoでも動作する新しいexploitが見つかる

 

 まもすけさんの所のフォーラムGameGazで一週間くらい前に投稿された物ですが、PSPgoでも動作するexploitが見つかったとのこと。

見つけたのは日本人のmakuと氏であり、まもすけさん自身も試しているようです。ソフト自体はデモ版であり、海外版も公開されている

ものとのこと。現在は海外版で開発を進めているようで、前に見つかったj416氏のものと合わせてかなり期待できそうですね。

 

 

■BDリモコンを購入してみました

 

 トルネを購入したので、合わせてBDリモートコントローラ(AA)を購入してみました。通常のゲームパッドでは操作がちと辛かったのですが、

リモコンを使うとやっぱり便利だなぁと感じますね。トルネはリモコン対応な感じなので、ガッツリ使いたい人にはお勧めです。

 

 

-その他ニュース-

■uoDaedalusX64 rev.475リリース

■fMSX v3.5.41リリース

■XBOX360はスリム版が登場するのか。新基板と思われるボード写真がリーク

■jpcsp v0.5 rev.1397リリース

 

   
2010/03/18(トルネ特集) 

■トルネ購入してみました

 

 というわけで本日発売となるPS3向け地デジチューナーキットであるトルネ(AA)を購入してみました。初回出荷分は3万台と非常に少ない

ため、結構売り切れているところが多いようですね。

 

●メニュー

 (1)とりあえず開けてみた

 (2)インストールしてみる

 (3)PSPで見てみる

 (4)トルネを分解してみる

 (5)USB接続でSDHC 32GBを繋げてみる

 (6)USBハブを介してみる

 (7)PSPに書き出してみる


●とりあえず開けてみた

 

 中身としては公開されているとおりで、本体/BCASカード/専用ソフト/その他ケーブル等々となっています。本体自体は非常にコンパクト

であり、外部電源もなしにUSB給電だけで動作するので便利ですね。内蔵HDDだけでなく、USB接続することで外部HDDを8台登録まで

、同時接続は4台まで(USBハブを介して)までなのも良いです。

 

●とりあえず入れてみる

 トルネインストールディスクには現時点では未公開のPS3 v3.16 アップデートファイルが入っており、アップデートしないと楽しめないように

なっていました。単にトルネ対応版のファームウェアになっただけかと思いますが、とりあえず入れてみました。

 

 

 アップデート終了後、トルネの本体プログラムをインストールすることが出来るようになります。こちらはインストールが終了すると新しく

XMBにアイコンが追加されます。

 

  

 

 インストール後は視聴のための設定がありますが、さくさくっと終えてやれば後は特に何もすることなく簡単にテレビを視聴することが

できます。番組を切り替えたり番組表示も非常に軽快であり、これがあれば地デジテレビ要らないなぁと言うくらいです。

 

 説明書では映像出力をテレビにつなげるように指示がありますが、管理人の環境ではHDMIな液晶ディスプレイに接続しているだけ

なので、繋げずに(そもそも繋ぐ先無し)そのまま使ってみました。よくよく説明書とかパンフレットを見てみるとHDCPなモニタならOKの

ようですね。


●PSPで見てみる

 

トルネの特徴として、PSPでも楽しむことが出来るというものがあります。コレに伴って新しいファームウェアが出るのかなと思っていましたが

現行のリモートプレイで対応、とのことでした。リモートプレイ経由ということで動作はちと重いですが、お手軽に・いつでもテレビを楽しむ

ことが出来るのは良いですね。操作方法も、PS3時とほとんど変わらないのが良いです。

 

 

●トルネを分解してみる

 

 すでにいろんなところで分解されてそうですが、とりあえずばらしてみました。分解/組み立ても非常に簡単であり、後ろのゴム足の裏に

ある隠しネジを4本外すだけで基板にアクセスできます。

 

 

構成素子も少なく、大物では富士通のMB86H47A(MPU)、チューナーモジュールとしてはDiBcomのDIB8096GPAとなっているようです。


●USB接続でSDHC 32GBを繋げてみる(おすすめしません)

 

 説明書にはUSBメモリやフラッシュメモリをHDDとして登録しないでくださいと書いてあったのですが、登録して動作させたらどうなる

のか試してみました。USBメモリリーダー(100円ショップで購入)に余っているSDHC 32GBを入れてPS3に繋げてみると、トルネのソフト上

では外付けHDDとしてあっさり認識することが出来ました。

 

 

 

 とりあえず名前を付けて適当な番組を録画してみたら、普通に録画できてしまいました。録画中はがつがつアクセスしているので寿命は

やばくなりそうですが、最近は大容量であっても凄く安くなっているので使い捨てで接続して録画専用としても面白いかもしれません。

 

●USBハブを介してみる

 

 またUSBハブを介して同時に4台まで接続可能とのことで、適当な外付けHDD/USBメモリを繋げてみました。USBポートの給電が厳しい

のでUSBハブに対しても給電できるようなものが望ましいですが、手持ち無かったためその辺にあったハブを使ってみました。

 

 結果としては良好で、USBメモリ/SDHC/外付けHDDを認識することが出来ました。外付けHDDといってもFAT32フォーマットでプライマリ

パーティッションしか認識しないのが残念ですが、まぁこの辺は対応するとレコーダーが売れなくなりそうですしね。

 

 

●PSPに書き出してみる

 

 トルネで録画したものはムーブに限りがあるものの、PSPに書き出すことが出来ます。この機能を使えば深夜等に録画した物を朝ムーブ

して通勤/通学で楽しめるので便利かと思います。試しに現在30分番組を書き出していますが、やっぱりちょっと時間がかかりそうです。

 

   
2010/03/15 

■モンスターハンターポータブル 3rdは年末発売へ

 ようやく正式発表がありました。PSPの人気タイトルであるモンスターハンターポータブルですが、最新作となる3rdが2010年末発売と

なるとのこと。まだまだ当分先ですが、これは楽しみですね。

 

 

-その他ニュース-

■PSP Weather v1.0リリース

 →Yahoo天気からデータを持ってきて表示するソフトとのこと。現時点ではY!Japanには対応していないようです。

 

■Macrofire v3.2.0リリース

OpenBOR v3.0 build 2727リリース

■EmuMaster 3.GX FF XIII Editionリリース

 

   
2010/03/14 

■PSP-3000で新型基板が出回る

 

 最近は基板については余り動きがなかったように思えますが、とある人が購入してきたPSP-3000を分解したところ、TA-93という新しい

基板が使われていたとのこと。該当のPSP-3000はちょっと内部の構造も変更されている(UMDの機構)ようで、最初からPSP v6.20を搭載

しているようです。

 

 

■トルネ同根版PS3の在庫が復活

 もうすぐ発売となるトルネを同梱したPS3 250GB版(AA)は一時期在庫切れになっていましたが、現在在庫復活しているようです。

 

-その他ニュース-

■XMB Icon Managerリリース

■PMPlayer v3.0.9リリース

■PSNKillerリリース(Fat Princess、Eye of judgement用)

 

   

 

 


copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006