■古いニュース(2010/09/6 - 2010/09/12)

 

[HOMEへもどる]

 

■アマゾンリンク

 

 

 

 

 

 

PSP-3000モンスターハンター3rdハンターズモデル

価格:\19,800

ニンテンドー3DS

アクアブルー

価格:\25,000

ニンテンドー3DSコスモブラック

価格:\25,000

 

PSP-3000バリューパックブラック/レッド

価格:\17,800

 

PSP-3000バリューパックホワイト/ブルー

価格:\17,800

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃
価格:\6,090

2010/09/12 

■PS3で動作するPSPエミュレーターが開発中?

 PS3ではPSP Minisを動作させるためのエミュレーターがv3.15から搭載されているようですが、Wraith92氏はそれを利用してなんとか

現在の市販ゲームを動作させるようなPSPエミュレーターが出来ないかと、開発を始めたようです。まだまだ出だしで時間が取れず難しい

ようですが、近いうちにアルファ版をテスター向けとして発表したいとのことです。これはちょっと楽しみですね。 

 

 

■PKGView Beta v1リリース

 PS3の自作ソフトをインストールするときには*.pkgという形式でインストールしますが今までは中身を簡単に見れるようなツールはなかった

ような気がします。今回リリースされたツールはGUIベースで簡単に中身を確認・展開することが出来るツールであり、PSPで言うところの

PBPunpackerのような感じとなっています。

 

●ミラーしてみた

2010/09/12 - PkgView_BETA1.rar

 

●見てみた

 

というわけで早速見てみました。今回見てみたのは一番最初にリリースされたBackup Managerですが、上記のような構造で見えました。

今後は逆にGUIベースで構築できるようになるかもしれませんね。

 

*追記1* 

ソースも公開されていますね。

 

 

■新しく発表となったPSGroove互換のUSBデバイスなど

 PSGrooveが発表されてから色々と互換のデバイスが出ては消えたり、デマだったり、出荷されたりと忙しいですが今回も色々とまた

似たような製品が出てきています。

 

 (1)P3Free

   ・全PS3で動作する

   ・自作ソフトもサポート

   ・FTP転送をサポートする

   ・アップグレード可能なデバイス

 

 (2)PS3Liberator

   ・全PS3で動作する

   ・外付けHDDに対応

   ・FTP転送もサポート(P3Freeと同じ)

   ・違法なコードは含んでいない(中身はPSGrooveベースか)

   ・アップデート可能

 

 (3)PS3Break

   ・価格は$17〜$28位になりそう

   ・PSGroove v1.0ベース

   ・Atmelで最初は作るが、その後PICを使いたい(安くするため)

 

 (4)PS3AVR

   ・AT90USB等他のデバイスと互換あり

   ・封印シール付き(保証あり)

   ・PSGrooveベース

   ・これもFTP転送サポート

   ・自作ソフトサポート

  

 (5)MinimusUSB

   ・Tessy互換ハードウェア(AT90USB162搭載)

   ・ソース、Hexファイルも公開

   ・Atmel FLIPにて転送可能

 

 (6)NEO Jailbreak

   ・アップグレード可能なデバイス

   ・全モデル対応

   ・内蔵/外付けHDDからのゲーム動作に対応

 

このほかにも色々と出てたような気がしますが、随時追加していこうかなと思います。というかほとんど中身の記載は一緒ですし、機能も

ほぼ一緒です。

 

   
2010/09/11 

■PSGrooveがiPhone/iPod touchに対応

 最近は色々な携帯端末に対応しているPSGroove(というかPSFreedom)ですが、遂にiPhone/iPod touchに対応したようです。

現在の所プレビュー版としてリリースされているようですが、

 

 (1)iPhone 第二世代/第三世代のみ対応

 (2)iPod touchは第一世代のみ対応

 

となっているようです。いずれにしてもiPhone/iPod touchはJailbreakされていなければいけませんが、手軽に入手できる・多くの人が

持っているデバイスにも対応したのは素晴らしいですね。iPod touch 1Gはそいえば持っていたので、出来れば後ほど試してみたいかな

と思います。

 

   
2010/09/10 

■PSPでのリモートプレイを全ゲームで可能にしてみる

 PS3FTP Serverが公開されてから色々とファイルを弄ったり、解析が始まっているようですが、今回もそれに関連してのものとなります。

PS3ではリモートプレイを利用してPSPで楽しむことが出来ますが、全ゲームでそれを可能にする方法が見つかったようです。

 

●用意するもの

(1)リモートプレイ非対応で対応させたいゲーム

(2)JailbreakしてもよいPS3

(3)PSGrooveを可能にするデバイス(AT90USB互換搭載デバイスなど)

(4)SFO Editor

 

●導入手順

(1)PSGroove等を使ってPS3をJailbreakしておく

(2)Backup Managerを使用し、動作させたいゲームをダンプする

(3)PS3 FTP Serverをインストール・立ち上げる

(4)適当なFTPクライアントでPS3に接続し、HDDのフォルダにアクセスする(LAUN12345/GAMEZ/(GAMEID)/PS3_GAME/)

(5)その中にあるPARAM.SFOファイルをPC等にコピーする

(6)SFO Editorをダウンロードし、先にコピーしたPARAM.SFOを読み込む

(7)「enable remote play」項目をチェックし、先ほどアクセスしたフォルダに再度FTP接続し、弄ったPARAM.SFOを

  上書きする

 

(8)リモートプレイできるかどうか試してみる

 

●後ほど試してみたいと思います・・・

 というわけであんまりというかほとんど使ってないリモートプレイなので微妙なのですが、後ほど試せる時間取れればやってみたいと

思います。特に難しい作業でもないので、どうしてもリモートプレイで楽しみたいゲームがあるんだという人は試してみても良いかも

しれません。


  

  

■ps3toolchainを入れてみた

 というわけでリリースされたps3toolchainを入れてみました。エラー無く終了したので、多分入ったんじゃないかなと思ってます。とりあえず

役に立たないとは思いますが、自分の備忘録として記載してみます。

 

多分cygwinやら各種Linuxディストリビューションで同じように出来るんじゃないかなと思います。


●用意したもの

(1)ooPo氏のps3toolchain

(2)Macbook@MAC OS X(10.6.4 Snow Leopard)

 

●導入手順

(1)適当なgitクライアントを使って上記ooPo氏ページからファイルを適当な所にダウンロード

(2)terminalを立ち上げる

(3)下記パスを通す(.bash_profile or .bashrcとかに記載しておいてもいいかも)

 

 export PS3DEV=/usr/local/ps3dev
 export PATH=$PATH:$PS3DEV/bin
 export PATH=$PATH:$PS3DEV/ppu/bin
 export PATH=$PATH:$PS3DEV/spu/bin

 

(4)source ~/.bash_profile or source ~/.bashrc 等に記載した場合は、変更を反映させておく@bashの場合

(5)printenv PATHでちゃんとパスが通っているかどうか確認しとく(上記パスが表示されればOK)

 

(6)下記必要なものを適当なところからダウンロードし、インストールしておく。今回wgetがなかった

  ので、FTPサイトから最新版をダウンロードし、install(configure、make、make install)しておいた。

 

 必要なもの:autoconf、automake、bison、flex、gcc、make、makeinfo、patch、subversion、wget

 

(7)先ほど落としておいたフォルダに移動し、./toolchain.sh か ./toolchain-sudo.shを実行する

(8)すると/scripts/以下にあるスクリプトを実行し始める(必要なファイルをダウンロードしてインストールまでしてくれる)

 

 

(9)ちょいと時間がかかるので、しばらく待っておく(大体一時間位か。ちょっと長い)

(10)とりあえずエラーメッセージでとまらなければ大丈夫っぽい(*** Failed等表示されている場合はエラー)

 

●とりあえず準備は完了?

 一応エラー無く最後まで終了したので、多分大丈夫なんでしょう。といってもネットワークからwgetでファイルを落としてくるので、正常に

終了せずにエラーが出たときもありました(再度やり直しました)。まず必要な環境はそろったように見えますので、これからに備えて

おきたいと思います。

 

   
2010/09/09 

■PS3初の自作ソフトとなるPS3 FTP Serverを試してみました

 昨日リリースされた初自作ソフトとなるPS3で動作するFTP Serverを試してみました。Backup Managerをインストールしたときと同じように

インストールが可能でした。

 

●用意したもの

(1)JailbreakしたPS3 v3.41

(2)PS3 FTP Server(ミラーしました)

 

●導入手順

(1)PS3をネットワーク環境に接続してIPを振っておく。dhcp下でOK

(2)PSGrooveやそれに準ずるものを使ってPS3を起動する

(3)USBメモリに上記ファイル(pkgファイル)を入れ、インストールする

 

 

(4)インストールするとXMBに表示されるので、起動してみる

 

 

(5)FTP Serverが無事起動すると、IPアドレスが表示されるのでFTPクライアントから繋げてみる

 

 

(6)BD-ROM等を入れておくと見えるので、アクセスしたりしてみる

 

 

 

(7)そのままBD-ROMの中身が見えるので、バックアップも可能

 

 

(8)その他flashやら内蔵HDDにもアクセス可能なので、適当にアクセスしてみる

 

●導入後

 というわけで簡単にインストールできました。今までよく分からなかったPS3のファイル構造も見えるようになったり、BD-ROMへのアクセス

も非常に簡単になりましたね。色々とファイルをダンプしたりしてみて、解析するのも面白いかもしれません。

 

 

 /dev_flash/以下にはps1emu、ps2emu、pspemu なるフォルダがありますね。今回はスリム型PS3で試したので分かりませんが、旧型

のEE搭載PS3はもうちょっとこの辺の中身が違うのでしょうかね。

 

   
2010/09/08 

■Half Byte Loader r100リリース

 最近HBLの活動が無かったような気がしますが、遂に大台となるr100がリリースされておりました。大台に乗ったからと特に変わりは

有りませんが、

 

 (1)j416氏+Wololo氏のexploitコードに対応した(みんごる)

 (2)様々なコードを書き換えているが、余りテストしていない不安定版となる。PSPgoでは基本的なところはテストしてみた

 (3)PSP v6.30/6.31でも動作するようにしたはず

 

とのことです。今回も例によってwololo氏のページでコンパイルしたものがリリースされているので、コンパイルが面倒な人はこちらを

試してみても良いかもしれません。

 

 

■PS3 toolchainリリース

 PS3向けに自作ソフトを開発する環境がようやく整いそうです。PSGrooveと同じようにPS3で自作ソフトを開発するために必要な開発環境

としてooPo氏によってPS3 Open Source toolchainが公開されました。すでに初の自作ソフトとしてFTP Serverがリリースされている

ようであります。ちょっと後で試してみたいと思います。

 

 

■PSNでアカウント凍結はデマ

 PSGroove互換なものを使用してしまったPS3でPSNに繋げるとアカウント凍結になるとのことをお伝えしたばかりですが、あれはデマで

あり全くの嘘だったようです。まぁそうだったにしても、繋げるのはちとやめた方が良さそうです。

 

   
2010/09/07 

■PS3 v3.42リリース

 というわけで思っていた通り、PS3の新しいファームウェアがリリースされました。今回のアップデート内容としては勿論、

 

 (1)ハードウェアセキュリティの脆弱性に起因する問題に対応した

 

となっており、PSGroove等によるハックは出来ないようになったようです。

 

   
2010/09/06 

■PSGrooveが色々なものへポーティング

 日々その移植先案があげられ、実現されているPSGrooveですが、本日も新しいデバイスへの移植が出来たようです。一つは昨日とりあげ

Dingoo(AA)へのポーティング、二つめはPICマイコンであるPIC18F2550となっております。前者は結構持っている人も多そうなデバイス

であり、簡単に試せる環境に有るかと思います。

 

 二つめのPICマイコンはAVRに比べると低価格で提供されており、秋月のHPでも完成品が\1000で売られていたりしますね。必要な部品

は載ってそうなので、そのまま使えるのではと思います。今回はこの二つのデバイス追加により、一気に裾野が広がりましたね。

 

 

■PSGroove等を使用したPS3のアカウント凍結が開始?

 まだ本当なのかどうか微妙な情報のようですが、PSGrooveを使用したPS3をPSNに接続するとエラー(8002A227)が起きてしまい正常に

楽しめなくなっているとのこと。更にPS3のMACか何かの装置固有情報で判別しているようで、PSNアカウントを新規作成しても駄目そうな

ようです。

 

 これが本当なのか分かりませんが、いずれにしてもPSGroove等を適用したPS3でPSNに接続するのはやめた方がよいですね。

 

   

 

 


copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006