■古いニュース(2010/12/2- - 2011/01/01)
2011/01/01 | |
昨日リリースされていたようで、6.20TNの最新版となる6.20TN-Bがリリースされています。前回からの変更点としては、
(1)自作ソフトでクラッシュするバグ修正 (2)新モデルのPSPにも対応した (3)FAKE INDEX.DATを使用できるようにvsh menuに追加した (4)PSARDumperでダンプできるように対応した (5)バージョン関係のファイル (6)PSP v6.20->5.03へダウングレード可能にしてみた
となっているようで、主にバグ修正が中心な物となっているようです。ダウングレード可能になったようですが、PSPgoではお勧めしない とのことのようです。が、後ほど出来るのかどうか試してみようかなと思っています。PSP v6.20ならばそのまま導入可能なので、 クラッシュしてた人やバージョンをフェイクしてみたい人は導入してみましょう。
■Davee氏がPSPgo v6.35->6.21へダウングレードしたみたい まだ未確認で氏がつぶやいただけの件ですが、ChickHENなどをリリースしているDavee氏がtwitterにてPSPgoのダウングレード に成功したようなつぶやきをしているようです。詳しくは後ほどとのことですが、うっかりアップデートしてしまった人には朗報になるかも しれませんね。 |
|
2010/12/31 | |
さて、当日です。本日で三日目となるコミックマーケット79にEmu on PSPも参加します。東館へ13-aとなりますので、お暇な方は どうぞよろしくお願いします。なんか展示できてれば良いなぁと思ってます。
*追記* 先ほど戻りました。本日スペースにお越し頂いた方、大変有り難うございました。 |
|
2010/12/30 | |
というわけで前日になってしまいました。明日三日目となるコミックマーケット79にEmu on PSPも参加します。東館へ13-aとなります ので、お暇な方はお願いします。 |
|
2010/12/27 | |
■ISO Loader等自作ソフトの一時中断機能を利用してちょっとだけ6.20TN-Aロードの手間を省く PSPgo(AA)には便利な機能として、ゲームの一時中断できるという機能があります。これを使うことにより、電源を完全に落としてもゲーム 再開することにより6.20TN-Aロード時に戻すことが出来ました。
●動作手順 (1)適当なゲームをISO Loaderで立ち上げて遊んでみる (2)遊び終わったら、PSボタンを押してゲームを一時中断する
(3)ゲームロード時のデーターが保存される
(4)電源を切ったりしてみる。完全に電源を切ってしまってもOK
(5)再度電源を入れてみて、ゲームを再開する (6)ゲームロード時はPSP v6.20ノーマルに戻っていてもゲーム再開可能 (7)また遊んでみる (8)再度ゲームを一時中断する (9)バージョンを見てみると、再度6.20TN-Aがロードされた状態に戻っているはず(電源を切らなかったらそのまま)
●結構便利かも
今更ながら気づいたので、もうすでに大半の人が行っている行為かと思いますが、電源を切って再度HBLを起動することなく再開出来て しまうのは良いですね。動作しないかなと思いましたが、そんなこともなくセーブも普通に出来ますし、XMBに戻れますし、良い感じです。
アマゾンにてですがPSPgoでも利用可能なメモリースティックマイクロ16GB(AA)が\3,280と非常にお安くなっています。アダプタも ついてるので普通のPSPでも使えますし、8GB品より安いので早速1枚購入してみました。 |
|
2010/12/26 | |
■CWCheat 0.2.3 for 6.20TN-Aリリース ISO Loaderもリリースされてますます使いやすくなる6.20TN-Aですが、ゲーム改造を行うことの出来るCwheatの対応版がリリース されました。プラグイン形式でありますが、6.20TN-Aでも普通に動作可能です。 ●用意した物 (1)PSP go(AA) v6.20(PSP v6.20のみが対象) (3)Half Byte Loader r109(ミラーしました) (4)Patapon2 Demo (5)Prometheus ISO Loader for 6.20TN-A (6)Cwcheat 0.2.3 for 6.20TN-A
●導入手順 (1)とりあえず6.20TN-Aを動作させておく。動作手順は2010/12/24の記事参照 (2)PSPとPCをつなぎ、cwcheat.prx/cheatpops.db/CHEAT.dbのファイルを下記フォルダに入れ、パスをgame.txtに 記載する
[PSP goの場合] 内蔵フラッシュに入れたとき-> ef0:/seplugins/ -> ef0:/seplugins/game.txtを作成し、パス(ef0:/seplugins/cwcheat.prx)を記載する
M2Duoに入れたとき -> ms0:/seplugins/ -> ms0:/seplugins/game.txtを作成し、パス(ms00:/seplugins/cwcheat.prx)を記載する
[その他PSPの場合] MSDuoに入れたとき -> ms0:/seplugins/ -> ms0:/seplugins/game.txtを作成し、パス(ms00:/seplugins/cwcheat.prx)を記載する
(3)XMBからISO Loaderを起動してみる (4)適当なゲームを動作させる (5)ゲームが動作したら、SELECTボタンを数秒押してcwcheatを起動させる (6)メニューが表示されればOK (7)後は有効にしたいチート項目を設定してみる
●動作させてみた
というわけで、普通にプラグイン動作もOKみたいですね。あまりゲームのチートはしない派ですが、色々と便利なときもあるようなので 愛用していた人やばりばり改造してみたい人は試してみてください。
というわけでもう少しで冬のコミックマーケット79が始まりますね。まだ微妙に用意できてませんが、上記の新刊をひっさげて参加 したいと思っていますので、2010/12/31三日目の大晦日な日に参加する人はよろしくお願いいたします。 |
|
2010/12/25 | |
■Prometheus ISO Loader for 6.20TN-Aリリース というわけで早くも6.20TN-Aで動作するISO Loaderがリリースされました。とりあえず動作するかどうか分かりませんが、まずは 試してみました。
●用意した物 (1)PSP go(AA) v6.20(PSP v6.20のみが対象) (3)Half Byte Loader r109(ミラーしました) (4)Patapon2 Demo (5)Prometheus ISO Loader for 6.20TN-A
●導入手順 (1)まずは6.20TN-Aを動作させておく。動作方法は12/24の記事を参照 (2)上記リンクからPrometheus ISO Loaderをダウンロードし、解凍する (3)解凍したフォルダをms0:/PSP/GAME/以下に置く (4)自分の手持ちのUMDを吸い出し、ms0:/ISO/フォルダ以下に置く (5)XMBからPrometheus ISO Loaderを起動してみる (6)すると先に入れたISOフォルダに置いたファイルが見えるので、起動したいファイルを選択(○ボタン)してみる
(7)うまくいけば起動できるはず
●動作しました
というわけで半信半疑でしたが、手持ちのモンスターハンターポータブル3rd(AA)は動作する事が確認できました。これはすばらしい ですね。デフォルトではNP9660 Driverを使用するようになっていますが、PSAR Dumperでisofs_500.prxをダンプしてフォルダに 置くことで、M33 Driverを使用することが出来るようになるようですので、デフォルトで動かない場合はそちらを試してみても良いかも しれませんね。 |
|
2010/12/24 | |
というわけでちょいと早い?ようですが、宣言通り6.20TN-Aがリリースされておりました。ちょいとリリースから時間が経ってしまいましたが とりあえず試してみました。今回はPSP v6.20ならば全てのPSPで動作するようなので、PSPgo(AA)を引っ張り出して試してみました。
●用意した物 (1)PSP go v6.20(PSP v6.20のみが対象) (3)Half Byte Loader r109(ミラーしました) (4)Patapon2 Demo
●導入手順 (1)とりあえずPSP v6.20でない場合は、アップデートしてみる
(2)アップデート終了後、上記リンクからファイルをダウンロードし、それぞれ配置する。
[Half Byte Loader] ms0:/h.bin ms0:/hbl/
[6.20TN-A] ms0:/PSP/GAME/HEN
(3)まずはPatapon2 exploitを利用して、HBLを立ち上げる。まずはXMBからPatapon2体験版を起動する
(4)exploitなセーブデータをロードする
(5)HBLが無事起動したら、HENを選んで起動してみる
(6)ロードされるまで、しばらく待つ (7)HENロード後はXMBに戻る。ここでバージョン情報を見てみると6.20TN-AになっていればOK
(8)SELECTボタンを押してみて、vshmenuを表示してみる。
(9)後は適当な自作ソフトやエミュレーターをロードしてみる。うまくいけば動作可能なはず (10)電源を切るとHENを再度ロードしなければいけなくなるので、色々試したい場合はスリープモードにしておくこと
●というわけで動作しました
大分早いリリースだったようですが、ちゃんと動作する物が宣言通り配布されて良かったです。動作自体も非常に良好で、良い 感じです。動作にまでちょいと手順を踏む必要がありますが、いったんロードしてしまえばあとはスリープにしておけば電池の持つ限りは そのままで行けるので、今まで動作が難しかったもの等色々と試してみてください。 |
|
2010/12/23 | |
最近のゲームに対して精力的に対応しているtakka氏のiso_toolですが、本日も新しいバージョンとなるv1.956がリリースされました。 細かい対応が続くバージョンアップデートですが、
(1)TAG:0xD91617F0の復号に対応 (2)ms0:/seplugins/prm/key.txtに上記設定を追加
となっているようです。上記のリリースにより現在氏のHPが重くなっているようなので、うまく繋げない場合はしばらく待った方が 良いですね。 |
|
2010/12/22 | |
■6.20TN-Aのリリースは2010/12/24 00:30(フランス時間)の予定 というわけでいつリリースされるのか微妙に分からなかった期待の6.20TN-Aのリリース日ですが、二日先となる2010/12/24 00:30に リリースするとの記事が出ています。フランスとの時差は8時間なので、日本時間では2010/12/24 8:30になるのでしょうか、ちょいと遅い 時間のリリースになりそうです。時間まできっちり指定されているので本当っぽいですが、まぁゆっくりと待ちましょう。 |
|
2010/12/21 | |
昨日はみんなのすっきりexploitに対応したHBLがリリースされましたが、最新版となるr112が早くもリリースされておりました。前回 からの変更点としては、
(1)みんなのすっきりexploit用にメモリオフセットを追加した (2)exploitなゲーム用に対応していたコードを修正した
となっており、みんなのすっきりexploit用に対応したようです。一時はどうなるかと思われたみんなのすっきりexploitですが、着々と 対応されているようですね。
■ディシディア・ディオデシム・ファイナルファンタジーが予約開始へ ディシディアFFの続編となるディシディア・ディオデシム・ファイナルファンタジー(AA)の予約がアマゾンにて開始しておりました。今回も 本体同梱版の限定PSPが同時期に出るようですね。
-その他ニュース- |
|
2010/12/20 | |
■ニンテンドーDSエミュレーターDeSmuMEがPS3に移植中 PS3には色々なエミュレーターがポーティングされている最中ですが、今度はニンテンドーDSのエミュレーターDeSmuMEが進行中の ようです。
現在はアルファ版の段階らしく、様々なスクリーンショットがあがっているものの、動作バージョンはまだ配布されておりません。今の ところは2Dなゲームに対応しているようで、ヨッシーアイランドは動作しているようです。まだまだ具体的なリリース日などは明らかにされて おりませんが、これは非常に楽しみです。
■Half Byte Loaderがみんなのすっきりに対応へ リークで色々とあったみんなのすっきりexploitですが、今回無事にHalf Byte Loaderの最新版となるr111にて対応されたようです。 wololo氏のページではリンクが張られているようですが、氏はまだ試していないようです。みんなのすっきりexploit自体はPSP v6.35 でも動作するので、これでHBLも動作するようになったはずですね。
●動作させてみた
というわけで本当に動作するのかどうか、試してみました。動作に使用したのはwololo氏のページからダウンロードした物(r109ベース) でしたが、とりあえずPSP go v6.10+みんなのすっきり体験版で動作を確認してみました。PSP v6.35ではまだ確認してませんが、体験版 が動作するのでおそらく大丈夫かと思います。
■ジャンクなスリムPS3を入手してみました
そういえばスリムPS3のジャンクって入手してないなぁと思い、1台入手してしまいました。FatなPS3は今までYLoD等で分解したことは あるのですが、スリムPS3は実はこれが初めてです。
結構派手に破壊されているジャンクPS3でしたが、とりあえずはシステムは無事そうです。Blu-rayドライブも破壊されているので ちと微妙ですが、空いた時間に色々と手を入れて直したいと思います。 |
|
|
copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006