■古いニュース(2011/03/03 - 2011/03/08)

 

[HOMEへもどる]

 

2011/03/08 

■壊れたPS3を修復する -CVOS v3.1リリース-

 今まで色々なファームウェアが出てきたりしていましたが、不幸にも不安定なバージョンに当たって運悪く動作しなくなったPS3向けの

ツールとしてCVOSというものがリリースされておりました。このツールによって、

 

 (1)PS3のNANDのフルdumpしたデータを書き換えることが出来る

 (2)NAND読み書きできるライターが別途必要

 

となっており、NAND Flashデータを直でいじることが出来るようです。データを吸い出すこと自体がかなりハードル高いですが、こういった

ツールは殆ど無かったので、リリースは嬉しいですね。UIがスペイン語のみなのが、ちょっと残念ですが。

 

 

■6.35PRO-Cの開発開始へ

 ちょいと前にリリースされたPSP v6.35向けのカスタムファームウェアである6.35PROですが、次期バージョンとなるPRO-Cの開発

を開始したとHPにて状況が連絡されていました。主にはバグ修正とオンラインモード機能追加のようですが、近いうちにリリースしそう

とのことです。

 

     
2011/03/07 

■CFW 6.35 X33-X1 Betaリリース

 あやしげなHPですがちゃんとしたカスタムファームウェアをリリースしているTeam X33からCFW 6.35 X33の最新版となるX33-X1が

リリースされておりました。前回からの変更点としては、

 

 (1)ゲーム中にフリーズするバグ修正

 (2)ゲーム終了で本体ごと落ちるバグ修正

 (3)自作ソフトの動作互換率向上

 (4)CXMBをサポートした

 (5)MHP3rd動作サポート

 (6)vshmenuバグを修正

 

となっており、深刻なバグ修正がメインのようです。ファイル自体は2ファイルだけ修正されている(vshctrl.prx、usbdevide.prx)ように

見えます。使っている人が非常に少なそうなカスタムファームウェアですが、愛用している人はとりあえず前のやつを削除して新しいヤツを

入れておきましょう。

 

     
2011/03/06 

■PS3 v3.56でもexploitが見つかる

 色々と裁判やらで揉めているPS3ですが、Mathieulh氏がtweetしたところによると、PS3 v3.56でもexploitが見つかっちゃったとのこと。

これでPS3 v3.55以下と同様な感じで色々といじれるようになるはずですが、いまはちと微妙な時期ですね。

 

 

■6.20TN-D Fixリリース

 予告通りリリースされた6.20TN-Dですが、以前に発売されたTiltFX向けで修正したものがリリースされています。あまり使っている人は

いないかと思いますが、とりあえず入れておきましょう。

 

     
2011/03/05 

■Datel製コントローラアダプタMAXの発売日は3/11に決定

 (PSP-2000,3000用)コントローラアダプタMAX
PSP-2000/PSP-3000でPS2のコントローラを使えるようにするDatelのコントローラアダプタMAX(AA)の発売日が決まったようで、来週末

の3/11のようです。とりあえずは予約を受け付けていたので、注文してみました。届いたらレビューしてみたいと思います。

 

 

■6.20TN-Dリリースへ

 というわけで宣言通り6.20TNシリーズの最新作と成る6.20TN-Dがリリースされておりました。今回の更新点としては、

 

 (1)アイコンを新造した

 (2)PSN/自炊PSoneゲームをロード可能

 (3)KEYS.BINを作れるようにした(PSNからダウンロードしたゲーム用)

 (4)吸出し->変換したPSoneのゲームでも一時中断できるかも@PSPgoにて

 (5)PSone動作時でのプラグイン動作サポート

 (6)DatelのTiltFX/Action Replayに対応

 (7)vshmenu/自作vshmenuがロードできるかも

 (8)flash0のプロテクトバグ修正

 (9)メモリースティックデュオ 32GB使用時のバグ修正

 (10)vshmenuからサスペンド選択時にクラッシュするバグ修正

 (11)メモリを51MBまで使えるようにした

 

となっており、主にPS1のゲームが動作するようになったのが追加目玉機能の一つですね。


●用意した物 

(1)PSPgo v6.20(PSP-1000/2000/3000でもOK)

(2)6.20TN-D(ミラーしました)

(3)適当なPS1ゲーム

 

●導入手順

(1)上記リンクから6.20TN-D本体をダウンロードし、解凍する

(2)ms0:/PSP/GAME/などのゲームフォルダに置く

(3)XMBからTN-Dを起動する

 

 

(4)6.20TN-Dロード後、XMBにもどるのでバージョン情報を見てみて確かめる

(5)適当なPS1ゲームを動作させてみたりする

 

●導入はいつもどおりあっさり

 

 というわけでかなり期待されていた6.20TN-Dですが、6.35系のCFWですでにPS1が動作しちゃってたりしたのでちと新鮮さに欠けますが

それでもやっぱりPSP v6.20でのPS1動作は嬉しいもの。今回も自炊したものを試してみましたが、今のところ問題なく動作してします。

6.35にアップデートするか迷っていた人にとっては良いかと。 

 

■6.35PRO-B2リリース

 

 6.20TN-Dだけかと思っていたら、6.35PRO-B2も来ていました。前回からの変更点としては、

 

 (1)PSPgoでもPS1一時中断できるようにした

 (2)PSPgoで一時中断ファイルが削除されないようにした(ロードして6.35PRO-B2に戻せるようにするため)

 (3)リカバリーメニューにアナログスティックの有効/無効を追加した(壊れたときに勝手に動作するのを防ぐため)

 (4)プラグインの互換性を向上させた

 (5)vshmenuからリカバリーモードに入れるようにメニューに追加した

 

となっております。特にPSPgo向けとしてはかなり良い方向に改善されているようです。6.35PRO-B1でもPS1中断機能は

使えたような気がしますが、とりあえず試してみました

 

●導入もスムーズ

 

 こちらもフォルダを放りこんでXMBから起動するだけなので、楽ですね。6.35PRO-B1でも特に不自由なく使えていましたが、とりあえずは

アップデートしておきました。

 

 

■6.35X33-Xを試してみる

 6.35PRO系のようにメモリロード型で、新しいカスタムファームウェアとなる6.35X33-Xがリリースされていることに今更気づいたので

早速試してみました。このカスタムファームウェアはOzone/Code_r3d氏で成るTeam X33が開発しているものであり、

 

 (1)全PSP v6.35で動作する(PSP-1000/2000/3000/go)

 (2)拡張メモリとして60MB分使用できる

 (3)NOUMD時の互換性を向上させている

 (4)XMBにISO/CSOファイルを直接表示/ロード可能

 (5)X33 vsh menuを実装している

 (6)version偽装もサポート(version.txtにて変更可能)

 (7)PS1のゲームをサポート(PSN/自炊)

 

とひと通り揃った感じでのリリースとなっているようです。公式HPが怪しさ満点ですが、とりあえず動作するのかどうかPSPgoに導入

してみました。

 

●普通に動作した

 

 

 

 今回もメモリロード型なので、XMBから起動して、カスタムファームウェアをロードするだけで動作OKでした。多分他のPSPでも

動作することでしょう。たしかに普通にXMBにms0:/ISOフォルダのファイルが見えたり、自炊のPS1ゲームが動作したりなど

結構良い感じです。将来的にはフルバージョンなカスタムファームウェアのリリースを予定しているようで、こちらも今後が楽しみな

カスタムファームウェアの一つです。

 

■メモリースティックマイクロ16GBが少しだけ値下げへ

 

 最近は余り動きのないメモリースティックマイクロ16GB(AA)ですが、変換アダプタ付きのものがすこしだけ安くなっておりました。

 

     
2011/03/04 

■aLoader v1.1リリース

 6.20TN向けにISOファイルをXMBから直でロードできるようにするaLoaderの最新版がリリースされておりました。前回からの変更点

としては、

 

 (1)ファイルが破損ファイルとして認識されてしまうバグ修正

 (2)TempARは多分動作するようになったはず

 (3)PSP Filerでソートできるようにした

 

となっているようです。ちょっとしたバグ修正ですが、いれておいたほうがよさそうですね。

 

 

■米国ではPSP-3000に続きPSPgoも値下げへ

 ちょいと前に海外ではPSP-3000が$129.99へ値下げされたばかりですが、同じようにPSPgoも$150へと値下げされたようです。

日本では昨年度PSPgoは大幅値下げされたので今後はなさそうですが、PSP-3000は海外と同じようにちょっとは値下げされるかも

しれませんね。

 

-その他ニュース-

■DragonFTP v0.10リリース - オープンソースなPSL1GHTを使用して作成されているオープンソースなPS3向けFTPサーバ

■multiMAN v01.16.04リリース - グラフィカルな感じにアップデート。スクリーンショットをRAWファイルにしたりなど

■Graf_chokolo氏がPS3向けのLinux Kernelのバージョンをv2.6へ - すでにGitにて公開中

 

     
2011/03/03 

■CFW 6.35beta v15 & CFW 6.37ME-4リリース

 neur0n氏がリリースを続けているPSP-2000向けのカスタムファームウェアであるCFW 6.35beta/CFW 6.37MEの最新版がアップデート

されておりました。今回でついにPS1ゲームの動作に対応したようで、

 

 (1)PS1ゲーム動作のサポート

 (2)Game Categories LiteでのISOフォルダ振り分けサポート

 

となっております。というわけで今のところ最新のファームウェアでも、吸いだしたPS1ゲームを変換して楽しむことができるようになって

しまいました。


●用意した物

(1)PSP-2000@CFW 6.37 ME-3

(2)PSX2PSP v1.4.2

(3)PS1ゲーム

(4)CFW 6.37ME-4インストーラー

 

●導入手順

(1)上記からインストーラーをダウンロードし、ms0:/PSP/GAME/UPDATE/以下に置く

(2)XMBからインストーラーを起動する

(3)インストーラーが起動したら、×ボタンで導入開始

 

 

(4)インストール自体はすぐに終了する

(5)ms0:/PSP/GAME/以下に適当なフォルダを作って、PSX2PSPで変換したPS1ゲームを置いて

  動作させてみる。うまく行けば動作するはず。

 

●PS1ゲームが動作するようになりました

 

 というわけでさくっと導入してみました。6.35PRO-Bと同じようにPS1ゲームが動作するようになったのは、かなり良いですね。

 

 

■6.20TN-Dは今週末にリリース予定

 リリース間近とされる6.20TN-Dですが、リリースについて情報がアップデートされました。Total_Noob氏によると現地時間の金曜日に

リリース予定とのことで、日本では土曜日くらいになるのでしょうか。大目玉はPS1ゲームの動作ですが色々と機能追加されているよう

なのでリリースが楽しみですね。

 

 

■GDC2011でのNGPの動作動画など色々アップデート

 iPad2発表ですっかり忘れていましたが、GDC2011が開幕していました。ちょうど3DSが発売された後だったり、NGPが発表された後

なので非常に活況かと思いますが、そのNGPについて動画が色々とアップロードされておりました。

 

 動画では実際の動作(アンチャーテッド?)の動画やら、NGPに搭載予定のカメラの動作などがわかるようなものが色々とありますね。

動作はかなり軽快そうに見え、タッチスクリーンを利用してのプレイなども見ることができます。

 

●NGP外観

 

 

 

●NGP向けのゲーム容量について

 現行のPSPはUMD採用で1.8GBですが、NGPで採用されるカードではその容量が2GB〜4GBになりそうとのこと。

 

     

   

 

 


copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006