■古いニュース(2014/02/22 - 2014/03/19)

 

[HOMEへもどる]

 

   

2014/03/19   

■GDC2014でPS4に対応したVRヘッドセットについて公開へ

 

 ちょいと前に出るかもと噂されていたPS4に対応したVRヘッドセットですが、現在サンフランシスコで開催されている

ゲーム開発者向けのカンファレンスであるGDC2014にて発表されたようです。プロジェクト名はProject Morpheusで、その形は

SONYから現在発売されているHMZ-T2よりもやや大きな感じに見えますね。発売時期/価格共に未定のようですが、PS4の

ゲーム開発者向けにSDKなどを順次提供するとのこと。

 

 

2014/03/18   

■PS4 v1.62リリース

 

 ちょいちょいアップデートされているPS4ですが、最新版となるv1.62が本日リリースされておりました。前回からの変更点としては、

 

 (1)システムの動作性を向上させた

 

とのことで、ちょっとしたバグフィックスのようです。

 

●アップデートしてみた 

 

 PS4の電源を入れてしばらくしていたら勝手にダウンロードされていたので、さくっとアップデートしてみました。内容が内容だけに

アップデート後は特に変わりないですね。

 

 

2014/03/16   

■PS4の販売台数はかなり落ちてるみたい

 

 発売初週には30万台を売り上げて好調と思っていた日本でのPS4販売台数ですが、第二週、第三週と時が経つに

つれてガンガンと落ちてきているようです。その台数推移とは、

 

 第一週 => 30万9104台

 第二週 => 6万5685台

 第三週 => 3万5294台

 

とWiiU以下の販売台数とのこと。発売がかなり遅くなったことに加え、ケータイゲーなど他の端末でのゲームが

盛んな今は、なかなか難しいのでしょうかねえ。

 

 

2014/03/14   

■日本向PS4でもBlue Light of Deathが出ているみたい

 

 先行発売された海外では色々と問題のあったPS4ですが、その中でも起動しない故障であるBlue Light of Deathが

日本向けのPS4でも出ているようです。まぁ初期不良はどの製品にもありますが、先行発売してから時間が経っている

だけに、ちょっと残念な出来ですね。

 

 

2014/03/12   

■Total_Noob氏がPSP/PS Vitaのハックから手を引くとのこと

 

 PS Vita向けのTN系カスタムファームウェアをリリースし、またPSPについても同じように多大なる功績を残した

Total_Noob氏が、今回リリースされたPS Vita向けのTN-V8をもってハックから身を引くとのこと。これまで

様々な試みをしてきた氏だけに、残念ですがしょうがないですね。

 

 

■Privateなリリースだったペルソナ2が各国のPSNから削除へ

 

 というわけで、予期せずしてPublicなリリースとなってしまったexploitなゲームであるPSP向けゲームのペルソナ2が

各国のメンテナンスに合わせて削除されたようです。今回も迅速な対応でしたね。

 

 

2014/03/10   

■こっそりリリースされたPS Vita向けのexploitなゲーム名がリーク

 

 またこの流れですが、Private exploitとしてこっそりと出ていたとあるexploitなゲームのタイトルがリーク

してしまったようです。もう隠してる理由もないとのことで、公式に発表となったようです。そのゲーム名としては

ペルソナ2Innocent SIN(AA)のようです。現在の対応としては、US/EU版のみのようで最近リリースされたTN-V8に

対応しているようです。

 

 

2014/03/09   

■ついにPS3エミュレータで市販ゲームが動作へ

 

 ちょいと前にりりーすされたPC向けのPS3エミュレータですが、v0.2にしてついにPC上でPS3の市販ゲームが動作

するようになったとのことです。動作確認できているゲームは、ディスガイア3(AA)とArkedo Stores02:swapの2本

のようです。上記の通り、その動作動画がアップロードされております。

 

 市販ゲームが動作できたとは言うものの、まだまだバグだらけで全然検証もできていないようですが、PC上で

少しでも動作できるようになったのは素晴らしいですね。該当のソフトを持っている人は、コンパイルしてみて動作を

確認してみるのも面白そうですね。

>>rpcs3(Github)

 

 

2014/03/06   

■PS4でLAN内PCの動画を再生してみる-Windows編-

 

 というわけでMac OS版に引き続き、Windows版でも簡単にLAN内PCの動画を再生できるツールセットがリリースされて

いたので、試してみました。今回のものは非常に簡単で、ファイル解凍=>動画ファイルを設定して=>PS4で再生と、簡単に

動作確認することが出来ました。

 

●用意するもの

(1)PS4 Video Streaming(HFS.exe+index.html+mp4フォルダ)

(2)適当なMP4ファイル

(3)適当なWindowsパソコン


●動作手順

(1)上記からファイルを落としてみる。中身はHFS.exeとカスタマイズされたindex.htmlファイルが入っている

(2)適当なMP4な動画ファイルを用意し、先に解凍したフォルダ内にある「mp4」フォルダにつっこむ

(3)HFS.exeを起動させる

(4)起動したら、左のツリーボックスにindex.htmlとmp4フォルダをドラッグ&ドロップして認識させる

 

 

(5)上記まで準備が整ったら、HFS.exeを起動しているPCのIPアドレスを確認しておく

(6)PS4を立ち上げ、HFS.exeを起動しているPCを直接アクセスしてみる。

 =>IPアドレスが 192.168.0.9 だったら、 http://192.168.0.9/index.html を指定する

 

(7)後はリストが表示されるので、クリックして、動画再生してみる

 

 

●Mac OS版にくらべてかなり簡単かも

 さくっとファイルをダウンロードして試してみましたが、かなり簡単に動画再生を確認することが出来ました。ここまでして

動画を見なくても良いような気がしますが、まあそこは置いておいても、Macの方法に比べるとかなり楽です。

 

 

2014/03/04   

■世界でPS4販売台数600万台突破へ

 

 というわけで主な国では発売中のPlaystation4(AA)ですが、全世界での販売台数が600万台を超えた

とのことです。日本での販売台数は37万台程度ですが、北米や欧州では発売開始からコンスタントに

売り上げているようですね。

 

 

2014/03/03   

■PS4のブラウザでLAN内PCの動画を再生してみる

 PS4は現時点ではDLNAなどに対応していないので、ゲーム以外の機能はイマイチです。特に動画関係はかなり

がっかりな感じです。そこでPS4の標準ブラウザを利用して、LAN内のMacをサーバとしてその中にある動画を再生

することが出来るps4playerがリリースされています。

 

 リリース自体はかなり前なのですが、時間が出来たのでちょっと試してみることにしてみました。


●用意するもの

(1)Macbook等Mac OSが導入されているもの

(2)ps4player

(3)node.js

(4)brew


●導入手順

(1)ps4playerをダウンロードし、適当なフォルダに展開しておく

(2)ps4playerを展開したフォルダに移動する

(3)node.jsをpkgダウンロードして、インストールする

(4)ターミナルを開き、brewをインストールする。下記をコピペしてインストールする

 

 > ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"

 

(5)brew経由でffmpegをインストールする

 

 > brew install ffmpeg --enable-libx264 --enable-libfaac --enable-libass

 

(6)brew経由でicu4cをインストールする

 

 > brew install icu4c

 

(7)下記コマンドを打ち込んでリンクを貼る

 

 > ln -s /usr/local/Cellar/icu4c/*/bin/icu-config /usr/local/bin/icu-config

 > ln -s /usr/local/Cellar/icu4c/*/include/unicode /usr/local/include

 

(8)下記コマンドを入力して、npmでpackage,jsonの内容に従いパッケージを

  インストールする(package.jsonはps4playerのフォルダ内に存在する)

 

 > npm install

 

(9)処理が終わるまで、暫く待つ

(10)インストール処理が終わったら、server.jsを起動させる

 

 > server.js

 

(11)あとはserver.jsを動作させているMacのIPへPS4のブラウザで

  アクセスしてみると、中身が見えるはず。

 

 > http://192.168.0.10:8080  など

 

(12)適当な動画を選択して、再生してみる

 

 

 

●なんとか動画再生できた

 

 というわけで、ReadMeにあるコマンドをそのままひたすら叩くだけで、とりあえずLAN内のMacに

アクセスすることが出来ました。とりあえず上記のように普通に動画再生できています。

もでなんだかすごい面倒なので、普通にwebサーバ建てるだけでも良さそうな気がしてきました。

 

 

2014/03/01   

■インターネット経由でリモートプレイを試してみた

 

 PS4とPS Vitaは同一LAN環境内でリモートプレイできることはもちろん、インターネット経由でも楽しむことが出来ます。

そいえば全然やったことなかったなと、試してみることにしてみました。

 

●LTE回線ならそこそこ、3G回線だとかなり厳しいかも

 というわけで外出してテザリング可能なタブレットで接続してみました。PS4はあらかじめスリープモードにして

ちゃんと起動できるか、まず確認して外出することにしました。するとキーボード/マウスを接続していると最初に

誰が使うか認証を求める画面でアクセス出来ない状態になったので、とりあえず今回はすべてはずしておきました。

このへんはめんどくさいですね。

 

 

 その後テザリングをして完全に外からのアクセスしてみたところ、内部アクセスして出来ないとわかるとインターネット経由で

PS4を探し始め、ちゃんとPS4の電源が入ってリモートプレイ可能になりました。家側のネット設定は特に何もしていませんが

簡単に認識して接続するのは良いですね。

 

 ただしLTEの回線だとまあそこそこプレイできるものの、ちょっと電波状況が悪くなって3G回線になるとカクカクすぎて

うまく操作できない感じでした(画面も止まったり、キー入力が全然出来なかったり)。まぁこの辺はしょうがないですね。

 

 

2014/02/26   

■PS4の日本での売上は2日で30万台超え

 

 というわけで日本で発売となったPlaystation4(AA)ですが、発売日とその翌日での売上は30万台超えとの

こと。PS3は2日で9万台近くとのことなので、その3倍強売り上げたみたいですね。反してソフトは

たいして売れてなく、まだまだ様子見といったところでしょうか。これだけ売り上げましたが、今後も

同じくらい売れていくかが焦点になりそうですね。

 

 

2014/02/25   

■Hishamage氏によるPS4ファームウェア展開ツール PS4Toolリリース

 

 以前から色々とリリースされていましたが、PS4のファームウェアの展開/結合ツールとなる

PS4Toolが初リリースされました。ファイル自体はpythonで作られたものの置き換えのようで、ソースコード

のみが配布されているので、自分でコンパイルする必要があります。

 

●PS4 v1.61を展開してみた

 Linuxにてコンパイルし、現在リリースされているv1.61を展開してみました。とりあえず

下記のような感じで展開出来ました。

-------------------------------------------- 

PC1:~/tool$ ./pupunpack PS4UPDATE.PUP 
PS4 PUP pack header:
- PUP pack magic: 0x32424C53
- PUP pack version: 1
- PUP files in this pack: 4
- Total number of blocks: 1785053

PUP file entry 0:
- Block offset: 0x1
- PUP file size: 232443368
- PUP file name: PS4UPDATE1.PUP

PUP file entry 1:
- Block offset: 0x6ED68
- PUP file size: 103201408
- PUP file name: PS4UPDATE2.PUP

PUP file entry 2:
- Block offset: 0xA00C6
- PUP file size: 43283960
- PUP file name: PS4UPDATE3.PUP

PUP file entry 3:
- Block offset: 0xB4B01
- PUP file size: 535017384
- PUP file name: PS4UPDATE4.PUP

Dumping PUP file PS4UPDATE1.PUP from offset 0x200 with size 232443368
Dumping PUP file PS4UPDATE2.PUP from offset 0xDDAD000 with size 103201408
Dumping PUP file PS4UPDATE3.PUP from offset 0x14018C00 with size 43283960
Dumping PUP file PS4UPDATE4.PUP from offset 0x16960200 with size 535017384
Finished!
PC1:~/tool$ ls
PS4UPDATE.PUP   PS4UPDATE2.PUP  PS4UPDATE4.PUP  unpkg
PS4UPDATE1.PUP  PS4UPDATE3.PUP  pupunpack

--------------------------------------------

 

 

2014/02/24   

■日本向けPS4ゲームもBDドライブで読めた

 

 というわけでさくっと購入してみた真・三國無双7with猛将伝ですが、ちょっと前に試してみたBDドライブで

同じように中身を見ることが出来ました。

 

 

 使ったドライブはもちろんバッファローのBRXL-PC6VU2-BKC(AA)であり、以前の

Call of Duty:Ghosts(北米版)と同じように中身が見えました。まぁそりゃそうですけども、ちょっとだけ

安心しました。

 

 

2014/02/22   

■PS4発売へ

 

 というわけでPlaystation4(AA)がようやく日本で発売されました。発売日当日は目立った混乱もなく、予約なしでも購入できる

状態だったようで、欲しい人には行き渡った感じですね。

 

●とりあえずPSN1000円分チケットはもらっておく

 

 本日発売似あわせ、日本のPSNで下記を満たすことでPSNの1000円分のクーポンコードが発行されるようです。

1アカウントにつき1台で、反映されるのは次の日とのことです。条件としては、

 

 (1)PS Plus 3ヶ月分(無料)を申し込む

 (2)Music Unlimited(30日無料)を申し込む

 (3)無料動画を一本購入する

 (4)ゲーム体験版を一本ダウンロードする

 

と、結構緩いです。注意したいのはPS Plusは3ヶ月後に自動継続となるので今日申し込んでおいたら、5/22までに解約処理を

行うことを忘れないようにしたいです。そのまま続ける人は、関係ないですが。

 

 

とりあえず管理人は2台目のPS4を出して、日本版アカウント用に認証してみました。購入時のクーポンコードなどをいれないでも

良いので、楽ですね。海外版はクーポンコードが最初っから入ってましたが、日本では色々としなければいけないのはめんどくさいですね。


●基本無料ソフトをガンガン落としてみる

 

 北米版であったWARFRAMEもダウンロード、その他微妙ゲーもとりあえずダウンロードしておきました。内蔵は

500GBですが、そのうちの1割を使ってしまいました。これは人によっては、HDD好感が必要かもですね。


●FF XIVを試してみた

 

 結局本日の17時からログインが可能になったファイナルファンタジーXIV PS4版(AA)を試してみました。クライアント自体は

夜中に落としていたのですが、ログイン出来るようになったのは日が暮れる頃なのはちょっとアレな感じですね。

 

 

 

 PS3/PC版で試したことがなく初めてですが、動作自体はかなり軽快で楽しめる感じです。PC版とはサーバーが

分かれているようで、PS4専用のサーバーが6つあるようです。なかなかログインできず、ちょっと苦労しました。

 

●日本版ゲームも買ってみた

 

 とりあえずは1本何か買っておこうと購入したのが、真・三國無双7with猛将伝(AA)です。他にも良さそうなゲームがあった

のですが、さくっと遊べるのはこれかなと、テキトーに選んでみました。PS4自体は北米版ですが、リージョンフリーなので

そのまま普通にゲームを楽しめました。ゲーム中はコントローラの割り当てが日本向け(○/ボタンXが逆)になるので、操作についても

問題無いですね。

 

 

 

 


copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006