■古いニュース(2015/01/25 - 2015/02/16)
2015/02/16 | ||
というわけで4年に1度となるコミケのお祭り的な位置づけにあるコミケットスペシャルですが、今年の3月に開催となります。 Emu on PSPとして申し込んでみたのですが、なんとサークルスペースを貰えることが出来ました。詳細としては、
・2015/03/28(土) 一日目 ・場所:幕張メッセ ・スペース:Kブロック-56b Emu on PSP
となります。場所はホールの真ん中くらいでしょうかね、楽しみです。お暇でお時間のある方は来ていただけると嬉しいです。 まだ何を出すか、全然決めてないんですが.... |
|
|
2015/02/12 | ||
■PS Vitaのwebkit脆弱性を利用したゲームVitaPongがリリースへ
ちょっと前に見つかったPS Vitaのwebkit exploitですが、それを利用した自作ゲームがついにリリースされました。ゲームは Hello worldなプログラムが見つかるとよくリリースされるPongであり、今回は内蔵センサーを利用してバーを動かすモノとなって います。PS Vita v3.18で動作確認済みとのことなので、早速試してみることにしてみました。 ●用意したもの (1)VitaPong (2)PS Vita v3.18 (3)VitaPongを動作可能なLinuxなPC ●動作手順 (1)今回もubuntuなPCでVitaPongをダウンロードし、展開しておく (2)serv.pyファイルをchmodして実行権限付与しとく
$ chmod a+x serv.py
(3)とりあえず実行しておく
$ ./serv.py
(4)PS Vitaを立ち上げ、ブラウザでserv.pyを動作させているPCにアクセスする。 例えばIPアドレスが192.168.0.3ならば、http://192.168.0.3:8888 へアクセスする
(5)すると自動でVitaPongが立ち上がる。バーはPS Vita自体を傾けて動かす
●動作した
PS VitaのNativeなexploitを利用し、ついにゲームが動作するまでになりました。まだブラウザ上での動作ですが これは素晴らしいですね。これが世界初というのもなかなか感慨深いものがあります。ソースというかそのものがリリース されているので、これを利用して他のものが出てくるかもしれませんね。 |
|
|
2015/02/11 | ||
PS Vita v3.36でも発動可能なexploitを含んだゲームであるHot Brainですが、早速USのPSNからダウンロードできないように なったようです。発表されてから数日あったのでダウンロードできた人は多いでしょうが、対策はやっぱりされますね。 |
|
|
2015/02/08 | ||
というわけでようやく試せる時間が出来たので、先にダウンロードしたPS Vita v3.36+クルトンJP版+TN-Cを試して みました。ファイルをPS Vitaに転送してゲームを起動するだけで動作するので、かなり楽です。
●用意したもの (1)PS Vita v3.36 (2)クルトン(JP版) (3)TN-C V3
●導入手順 (1)上記リンクからTN-C for Numblast(クルトン)をダウンロードし、PS Vitaのフォルダに コピーする
(2)PCからPS Vitaへデータを転送する (3)LiveAreaからクルトンを起動する
(4)起動したらそのままにしておく
(5)すると自動的にロードされ、TN-Cがロードされる
(6)□ボタンで設定表示もできる
●導入できた ファイルを転送してゲームを起動するだけでTN-Cが起動するので、他に作業なく楽でした。久しぶりなので 自作ソフト等もちょっとインストールしてみたいですね。
■PS Vita v3.36向けのexploitなゲーム名を公開へ
最近PS Vita v3.36向けに色々とexploitなゲーム名が公開されていますが、またも新しいものがゲーム名公開となりました。 US版のPSNでダウンロード可能なものですが、
(1)Arcade darts(EU/US) (2)Hot Brain(US)
の2本となります。Arcade dartsは以前にもexploitな感じで公開されてましたが、v3.36でもVHBLが動作できるように なったようです。 |
|
|
2015/02/06 | ||
ちょっと前にそのゲーム名が明らかになったexploitなゲームであるクルトンですが、TN-Cもそれに向けてリリースされておりました。 今回はそのTN-Cの最新版となるv2がリリースとなりました。変更点としてはちょっとしたバグfixのようです。 |
|
|
2015/02/03 | ||
■PS Vita v3.36向けの新しいexploitが公開へ
初音ミク/Patapon2と立て続けにexploitが公開となりましたが、また新しくexploitなゲーム名が公開となりました。今回明らかに なったものは日本版PSNでもダウンロード可能なクルトンがターゲットのようです。
すでにクルトン向けのARKがリリースされており、ダウンロード購入後にそのまますぐに楽しめそうです。とりあえず1000円ちょいで まだダウンロード可能だったので、管理人も購入してみました。あとでちょっと試してみたいと思います。
●ファイル 2015/02/03 - JP版ARK for クルトン v2 |
|
|
2015/02/02 | ||
PS3向けのバックアップデータを色々といじることが出来るPeXploitの最新版v0.5がリリースされておりました。前回からの 変更点としては、
(1)EDAT Creater/PKG Decrypotorを入れ込んだ (2)コードの最適化等々色々入れ込んだ (3)IDPS viewerを追加した
と追加となっているようです。 |
|
|
2015/01/31 | ||
■173210氏がPS Vita v3.36でも発動可能なexploitを含んだゲーム名を公開へ
というわけでパタポン2が消されてからすぐですが、173210氏が日本のPSNでまだダウンロード可能なexploitなゲーム名を 公開しました。そのゲームは初音ミク Project DIVA extended(AA)であり、まだまだダウンロード可能な状態となって おります。
すでに関連ファイルもダウンロード可能な状態になっており、購入次第試せる状態になっています。ただし上記の写真の ように値段がちょっと高いのがネックです。最新版のPS Vitaで楽しんでみたい人はダウンロード購入してみても よいかもしれませんね。 |
|
|
2015/01/29 | ||
PS Vita v3.36でVHBLを動作させるためのゲームとして、ゲーム名が公開されたPatapon2ですが早速PSNから 削除されたようです。さすがに数日あったので海外勢はダウンロードできたかと思いますが、対策されるのは 速いですね。 |
|
|
2015/01/28 | ||
■PS Vita 3月のアップデートでYoutube/Map機能終了へ
PS Vitaといえばゲームだけでなく様々なアプリをインストールすることが出来ますが、ついに終了となるものが出てきました。 一番使えそうなYoutubeアプリ、Mapアプリがその終了対象となるようです。使えるアプリなだけに、これは残念ですね。
次のアップデートは3月となるようで、そのアップデート実施後にMapアプリはLiveAreaから削除となるようです。Youtubeアプリは 2015/04/20まで使えるようですが、2015/01/28までのダウンロードで終了となるため早めにダウンロードが必要そうです。つうか 1/28って本日までなんですね...oh... |
|
|
2015/01/27 | ||
■VHBL for PS Vita v3.36(Patapon2)リリースへ
というわけで最新版のPS Vitaで発動可能なexploitを利用し、VHBLが動作するようになったようです。最新版のVHBLは Patapon2に対応しているようですが、Patapon2デモ版やPatapon1では動作しないようです。
|
|
|
2015/01/26 | ||
二日前に出回っていましたが、去年発売されたばかりのPS4ですが、そのスリム版のリーク画像が出回っている ようです。WCCF TechによるとGamescon 2015(8月)やE3(6月)あたりで発表されるのでは?とのことで、本当だとすると 半年くらいで発表されることになりますね。
ものは現行の半分近くのサイズに小型化される、スリム版となる様子。BDドライブはスロットイン形式ですが、電源ボタン/イジェクトボタンは 現行の静電方式ではなく押しボタンに変更。PS3もスリム版では押しボタン式になったので、あり得るといえばありえますね。
画像を見る限りはもっともらしい感じですが、この手のものはいつもFakeが付きまとうので、正式発表されるまでは こんなかんじになるかもね程度で見ておくのがよいでしょうね。 |
|
|
2015/01/25 | ||
■PS4 20周年アニバーサリーエディションNo1モデルのオークションがもうそろそろ修了へ
どこまで値段がつくのかアレですが、現在ヤフオクにてPS4 20周年アニバーサリーエディションの シリアルナンバー00001が出品中です。本日終了予定ですが、なんと現在1500万円もの値段を つけており、あと数時間でどの程度まで行くのかちょっと気になります。 |
|
|
|
copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006