■古いニュース(2018/05/31 - 2018/07/23)

 

[HOMEへもどる]

 

   

2018/07/23

■PS Vita向けプラグインPSV VSH v3.3リリースへ

 PS Vita向けの自作ソフトやゲームでPSPのvshmenuのようなメニュー表示・CPU/GPUの周波数設定などができるPSV VSH Menuの

最新版v3.3がリリースされておりました。だいぶ前にリリースされたモノから導入していなかったので、アップデートしてみることにしてみました。


●用意するもの

(1)PS Vita(HENkaku Enso導入済み)

(2)vsh.skprx

(3)kuio.skprx


●導入手順

(1)VitaShellなどを利用して、vsh.skprxkuio.skprxur0:tai/以下に置く

(2)ur0:config.txtに下記のような感じでプラグインファイルのパスを追加する

 

 *KERNEL
 ur0:tai/kuio.skprx
 
 *!PSPEMUCFW
 *ALL
 ur0:tai/vsh.suprx

  

(3)とりあえず再起動する

(4)再起動後、適当な自作ソフトやゲームを起動し、Lボタン+Rボタン+STARTボタン or Lボタン+Rボタン+SELECTボタン

  を押す

 

(5)するとメニュー画面が表示されるので、適当に設定をいじってみる

 

●動作させてみた

 

 VitaShellで動作させてみましたが、問題なく起動してきました。PSPのvshmenuみたいな感じなので、ちょっと懐かしいですよね。

バッテリーの温度表示や残量表示なども設定できる(PSV VSH Menuを開いているときだけ表示ですが)など、あったら便利かもという

機能があるのは良いですね。

2018/07/19

■PS4 v6.00のベータテスター募集が始まる

 大型ファームウェアアップデートがあるたびに募集のかかるPS4のファームウェアですが、次期6.00のベータテスター募集が本日から

はじまったようです。公式ページの記載がちょっと間違っていますが、2018/7/19〜7/27までの一週間の募集となっているようです。興味のある人は

エントリしてみてもいいかもしれませんね。

2018/07/12

■PS Vita向けAdrenaline-V6.6リリースへ

 ちょっと見ないうちに色々とアップデートされていました。最新版となるAdrenaline v6.6では、

 

 (1)CSOファイルリード性能をupするためのinfernoドライバを修正

 (2)USB接続時のオプション選択を追加

 (3)xmc0オプションを追加

 (4)msfsについてバグ修正

 (5)鉄拳6ではどのCPU周波数でも遊べるようにした

 (6)DJ maxポータブル1のクラッシュバグ修正

 (7)セーブデータのバージョン制限について解除

 

等々細かい修正がなされているようです。とりあえず、導入していないPS Vitaにダウンロード&インストールしてみることにしてみました。


●用意したもの

(1)PS Vita

(2)Adrenaline-v6.6

(3)Vitashell


●導入方法

(1)Adrenalineのvpkをダウンロードし、PS Vitaへ転送する

(2)Adrenalineをインストールする

 

(3)LiveAreaからAdrenalineを起動する

 

(4)Xボタンを押してPSP v6.61のアップデーターをダウンロードする

 

(5)アップデータダウンロード後、再度LiveAreaからAdrenalineを起動する

(6)Xボタンを押して6.61アップデータを展開し、データをインストールする

 

(7)完了後、再度Xボタンを押す

 

(8)うまくいけばPSPのXMBが表示されるはず

 

2018/07/06

■外付けHDDにPS4の自作ソフト/バックアップをインストールできる版payload(ps4-hen-vtx)がリリースへ

 

 ps4-hen-vtxといえば自作ソフトインストールやデバッグメニューを表示できたりするHEN(Homebrew Enabler for PS4)ですが

今回のアップデートにより外付けUSB-HDDに自作ソフトやバックアップしたゲームをインストールすることができるようになった

ようです。

 

 これで通常時は外しておき、HEN有効化した際にUSB-HDDを取り付けることでホーム画面に表示されるようになる(はず)ので

便利が良い&内蔵HDDをデカイヤツに替える必要がないのでそこそこ良いかと思います。まいどまいどPayloadをぶん投げて

有効化するのはちょっと面倒ですが、今はオフラインでも有効化できるのでちょいと手間ってだけですね。

2018/07/01

■PS Vita v3.65/3.67/3.68向けexploit詳細が公開、h-encoreリリースへ

 というわけで宣言どおりTheFloW氏よりPS Vita v3.65/3.67/3.68向けのexploit詳細が明らかにされました。同時に

h-encore(hはhack, homebrewを示すようです)がリリースされ、これを利用することでv3.60よりも上の3ファームウェアで

HENkakuを試すことができるようになりました。 導入するためにはそこそこ条件があり、

 

 (1)PS Vita v3.65/3.67/3.68の3ファームウェアのみ対応

 (2)PS Vita v3.65/3.67/3.68の3ファームウェアともHENkaku を入れることができる

 (3)PS Vita v3.65のみHENkaku Ensoをインストールすることができる。PS Vita v3.67/3.68はまだ出来ない
 (4)旧型PS Vitaの場合は専用メモリカードが必須。スリム型PS VitaとPS TVは内蔵メモリがあるから不要
 (5)専用メモリカード/内蔵メモリは270MBの空きスペースが必要

 (6)対象とするPS Vita/PS TVはPSNアカウントとリンクされている必要がある(アクティベートはしてなくても良い)

 

となっております。PSNアカウントとリンクされている必要がある事以外はなんとかなりそうですね。まぁ適当に

アカウントを作ってPS Vita v3.68にアップデートすることでも対応可能ですね。


●用意したもの

(1)旧型PS Vita v3.65

(2)QCMA

(3)psvimgtools

(4)pkg2zip

(5)bitter smileデモ版(.pkg)

(6)h-encore

(7)旧型PS Vitaの場合は専用メモリカード


●導入手順

(1)上記リンクから必要なものを全部ダウンロードしておく

(2)h-encoreはダウンロード後、解凍しておく

(3)bitter smileのデモ版PKGファイルをpkg2zipを使って展開する。

  pkgファイルは適当な名前+.pkgにリネームしておくと楽。

  pkg2zip.exeとpkgファイルは同じディレクトリに置くパス指定しなくていいので楽。

 

 pkg2zip -x bitter smileのpkgファイルパス

 

 

(4)上記でpkgファイルを展開すると、app\PCSG90069フォルダに展開される

(5)展開したapp/PCSG90069\フォルダを全部h-encoreのフォルダにコピーする

 

 =>h-encoreフォルダ\app\ux0_temp_game_PCSG90096_app_PCSG90096\

 

 

(6)ライセンスファイルのtemp.binファイル(app\PCSG90096\sce_sys\package\temp.bin) は

  h-encore\license\ux0_temp_game_PCSG90096_license_app_PCSG90096\にコピーし、名前を

  6488b73b912a753a492e2714e9b38bc7.rif とリネームする。

  

 

(7)QCMAをインストール・起動し、下記のオプションを設定しておく

 

  Use this version for updates -> FW 0.00 (Always up-to-date)

 

(8)コンテンツ管理マネージャーをPS Vitaにて立ち上げ、PCと接続する。

 

 

(9)PCと接続->アプリケーションを選択する

(10)PS Vitaと接続すると、専用のフォルダが作成される。その際にPS VitaのアカウントIDのフォルダが作成されるので

  この値をメモしておく

 

 \PS Vita\APP\xxxx  <- xxxx がアカウントID

 

(11)このアカウントIDを http://cma.henkaku.xyz/ のAID欄に突っ込んでキーを生成する。生成したキーはメモっておく(長いのでコピペする)

(12)次にh-encoreのフォルダに戻り、psvimg-createツールを使ってpsvimg/psvmdファイルを作成する。生成したキーは

   先に作成した長いキーをそのままコピペしてコマンドを叩く

 

 psvimg-create -n app -K 生成したキー app PCSG90096/app

 psvimg-create -n appmeta -K 生成したキー appmeta PCSG90096/appmeta

 psvimg-create -n license -K 生成したキー license PCSG90096/license

 psvimg-create -n savedata -K 生成したキー savedata PCSG90096/savedata

 

 

 

 

(13)h-encore\PCSG90096\フォルダにsce_sysフォルダと上記の4つのフォルダと***.psvimgや***.psvmdファイルが

   フォルダ内に生成されていたらOK(下記のような感じ)

  

 

(14)h-encore\PCSG90096\フォルダをQCMAのフォルダ PS Vita\APP\xxxx\PCSG90096\フォルダにコピーする

(15)QCMAのデータベースを再構築して、先ほどコピーしたファイルを認識させる

(16)PS Vitaに戻ると243MBのh-encoreが出来ているはず。もしファイルサイズが違ったり、C2-12858-4エラーが出る場合

   上記までの手順が間違っているので、再度やり直す。

   大丈夫な場合は、選択してPS Vitaにデータをコピーする

 

 

 

(17)LiveAreaからh-encoreを起動する

  

 

(18)h-encoreの起動後は白画面になり、h-encoreのメニューが表示される

 

 

(19)メニューではVitashellやHENkakuをインストールすることができるので、HENkaku+Vitashellをとりあえず入れておく

  

 

(20)システム情報を見てみると、HENkakuがインストールできていることがわかる

 

 

(21)電源OFFすると無効化されるので、完全電源OFFしてしまった場合は再度h-encoreの起動手順(17)〜から実施すること

   
2018/06/28

■PS Vita v3.65〜3.68向けexploitはもうすぐリリース

 

 TheFloW氏が予告したところによるとPS Vita v3.65〜3.68向けexploitは、来る7/1に明らかにするとのことでした。今回のexploitについては

webkit exploitではないとのことで、どんな感じで提供されるのか非常に気になるところです。そしてこのexploitを利用してHENkakuもリリースされる

はずなので、そちらもかなり楽しみですね。

 

 今まではPS Vita v3.60でないとHENkakuやHENkaku Ensoを利用することができなかったので、今回のexploitによってちょっと前のファームウェアで

止めているPS Vita/PS TVも楽しめるようになる(はず)なので、新しく手にしたい人にとっては非常に注目のニュースとなることでしょう。

   
2018/06/23

■NEOGEO mini、予約してみました

 PS関係ではないのですが、昨今任天堂のファミコンミニからはじまったレトロゲームのクラシック版発売ですが、アーケードゲームを中心に展開していた

SNKからもNEOGEOの小型版であるNEOGEO miniが出るまでに至りました。発売日は7/24で、ちょうど一ヶ月くらいですかね。とりあえず管理人も

一台予約してみましたので、届き次第レビューでもしてみようかなと思います。

2018/06/20

■PS Vita向けVitashell v1.93リリース 

 PS Vita向けのファイラーとしてデファクトスタンダードな感じのVitashellですが、最新版のv1.93がリリースされていました。最近さっぱり見ていなかった

のであれですが、前回からの変更点としては、

 

 (1)xmc0:をパーティション一覧に追加、xmc0:としてマウントできるようにした

 (2)gamesdをux0としてマウントできるようになった(v1.92)が、すでにマウントしている場合のバグ修正

 

となっているようです。gamesdをそのままux0にマウントできるのは良いですよね。


●アップデートしてみた

 

 いつものようにアップデートしてみました。とりあえずメニューにはxmc0としてマウントできるような項目の追加がありますね。

2018/06/16

■PS Vita v3.65〜3.68向けのHENkaku対応は7/1公開へ?

 

 ながらくPS Vita v3.60向けだけであったHENkakuですが、それ以上のファームウェアを搭載したPS Vitaも日の目を見そうです。TheFloW氏によると

2018/07/01に3.65〜3.68を搭載したPS Vita向けのHENkakuがリリースすると、正式に発表したようです。これまでv3.60でHENkakuを入れてv3.65で

同じようにHENkakuを動作させるというものがありましたが、結局v3.60が必要でした。

 

 今回は単品でも導入できるようなのでかなりいい感じですが、一つ必要なものとしてPS Vita専用メモリカードが必ず必要になるとのこと。内蔵で

1GBメモリがあるPCH-2000系のPS Vitaでも必要とのことなので、導入を考えている人はちょっと安いやつを入手して準備しておきましょう。

2018/06/12

■E3が開催、Playstation系のハードの話はなさそう

 というわけで注目のE3ですが、SIEのプレスカンファレンスが本日より始まったようです。内容的には本日はPlaystation4が中心であり、大型

ゲームや小島監督の新会社での新作ソフト一発目の話など、ソフト的な話は結構合ったようです。しかし新ハードの話やPS Vita関連の話は

全く無く、後継の話もなさそうな感じです。

 

 まぁ噂もなかったので今回はソフトしかないのかなと思っていましたが、やっぱりそのようでした。個人的にはそろそろ新しいハードが出ても

いいんじゃないかなと思っていたので、残念な感じです。

2018/06/08

■PS4 exploit用ESP8266向けにv4.55/v5.05対応のものがリリースへ

 PS4 のexploitが出るたびに様々なサイトやデバイスが新バージョンに対応しますが、その価格のやすさで簡単に使われるようになった

ESP8266向けのデータがアップデートされているようです。ちょっと前にリリースされたv4.55とv5.05に対応したもののようで、そのまま

書き込めるようにbinファイルが公開されています。

 

 

■夏のコミックマーケット94でスペースをいただきました

 というわけでいつもどおりの夏のコミックマーケットですが、今年のコミックマーケット94でもスペースをいただくことができました。今年は

なんと西ホールの壁側に配置していただきました。参加日は一日目の2018/08/10(金)西ホール "れ"-15a Emu on PSPとなりますので

お暇な方はよろしくです。

 

 コミケwebカタログのページも本日よりオープンしているので、こちらも確認していただければと思います

>>https://t.co/RO9nsoIXbw

 

 


copyright (C) Emu on PSP 2005 - 2006